昭和の偉人から学ぶ東京タワー 命懸け建設!伝説の鳶職人91歳

2025年4月19日放送 15:03 - 15:11 TBS
土曜☆ブレイク 今さらシロー 岡田准一ロバート秋山が学び直し!

東京タワーを造った偉人1人目は、黒崎三朗さん。黒崎さんは23歳の時、鳶職人の中心として活躍していた。当時は安全の取り決めがなくヘルメットも命綱もなしで、工期の途中から着用するようになった。命綱は行動が制限されてしまい、納期に間に合わないと作業していたという。巨大な鉄骨をウインチで吊り上げ、約60人の鳶職人が手作業で組み立てる。800℃のリベットを建設中の高所でも投げて受け渡しをしていた。黒崎さんは、40m下のコンクリートに落下し九死に一生を得て1年ほどの入院で完治した。


キーワード
日本電波塔引田天功[2代目]桐生五郎iPad永遠の0

TVでた蔵 関連記事…

再生の道 政見放送 (参議院比例代表選出議員選挙 政見放送 2025/7/14 23:00

音楽の日名場面 中継編 (CDTVライブ!ライブ! 2025/7/14 19:00

突然 台風5号 都心でも局地的に大荒れ (イット! 2025/7/14 15:45

昭和の芸能界話がてんこ盛り!/ヒデさん憧れ 昭… (路線バスで寄り道&お買い物の旅 2025/7/13 15:20

徳さん大ピンチ!地上229mの展望施設へ (路線バスで寄り道&お買い物の旅 2025/7/13 15:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.