暑さ戻ったお盆明け 体温超え続出

2025年8月18日放送 16:44 - 16:50 フジテレビ
イット! (ニュース)

きょう全国で一番の暑さだったのは愛知豊田市で39.2℃。関東から東海にかけて、広い範囲で厳しい暑さとなった。関東での一番は東京・府中市で39℃となった。一方、東京都心では今年の最高気温1位タイとなる37℃を観測。10日ぶり14回目の猛暑日となった。全国有数の暑い街、群馬県館林市。夏休み真っ最中の子供たちが涼しさを求めて水遊び場にたくさんいるかと思いきや、水遊びを楽しんでいたのは1組だけ。水遊び場は貸し切り状態となっていた。手元の温度計では37℃を示していたが、足元を測ってみると60℃超え。水でついた足跡もあっという間に乾くほどの温度。この暑さのためか園内で遊ぶ子供たちの姿などは見られなかった。
こうした中多くの人たちが集まっていたのは東京あそびマーレ・スノータウン。こちらの施設では365日間雪遊びが可能。施設内の温度は21℃。外の気温と比べて約17℃も低いものの、子どもたちの多くは半袖・半ズボン姿。真夏の装いで楽しんでいた。親としても外で遊ばせたいものの命に危険が及ぶ暑さの今年の夏。夏休みに遊ぶ場所を探すのも一苦労だという。あすも厳しい残暑となる予想。
最大9連休となったお盆休みが明けたがきょうの気温はリフレッシュした体にはこたえる暑さとなった。きょうをピークに週末まで猛暑の予想となっている。関東から近畿では体温を超えるような日もあるとみられ引き続き熱中症対策を行う必要がある。


キーワード
猛暑日府中駅お盆八王子市(東京)長野県府中市(東京)館林市(群馬)名古屋市(愛知)東京都豊田市(愛知)熱中症新橋駅東京あそびマーレスノータウン

TVでた蔵 関連記事…

ひとり旅で羽伸ばしママ 大好きなちはやふるの… (YOUは何しに?&日本の人気商品を世界へ!&ニッポン行きたい人応援団合体SP 2025/8/4 18:25

アイス自販機 置き場所変えたらバカ売れ (がっちりマンデー!! 2025/6/22 7:30

日本全国SDGs自販機 知れば得する身近な進化 (THE TIME, 2024/11/5 5:20

住宅価格が高騰… 家賃が手ごろで“住み続けたい… (ワールドビジネスサテライト 2024/10/21 22:00

駅近&会員証いらず&小分け販売 (LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜 2024/10/1 23:06

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.