TVでた蔵トップ>> キーワード

「新橋駅」 のテレビ露出情報

きょう全国で一番の暑さだったのは愛知豊田市で39.2℃。関東から東海にかけて、広い範囲で厳しい暑さとなった。関東での一番は東京・府中市で39℃となった。一方、東京都心では今年の最高気温1位タイとなる37℃を観測。10日ぶり14回目の猛暑日となった。全国有数の暑い街、群馬県館林市。夏休み真っ最中の子供たちが涼しさを求めて水遊び場にたくさんいるかと思いきや、水遊びを楽しんでいたのは1組だけ。水遊び場は貸し切り状態となっていた。手元の温度計では37℃を示していたが、足元を測ってみると60℃超え。水でついた足跡もあっという間に乾くほどの温度。この暑さのためか園内で遊ぶ子供たちの姿などは見られなかった。
こうした中多くの人たちが集まっていたのは東京あそびマーレ・スノータウン。こちらの施設では365日間雪遊びが可能。施設内の温度は21℃。外の気温と比べて約17℃も低いものの、子どもたちの多くは半袖・半ズボン姿。真夏の装いで楽しんでいた。親としても外で遊ばせたいものの命に危険が及ぶ暑さの今年の夏。夏休みに遊ぶ場所を探すのも一苦労だという。あすも厳しい残暑となる予想。
最大9連休となったお盆休みが明けたがきょうの気温はリフレッシュした体にはこたえる暑さとなった。きょうをピークに週末まで猛暑の予想となっている。関東から近畿では体温を超えるような日もあるとみられ引き続き熱中症対策を行う必要がある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月13日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
電車の乗る時は到着する駅を設定すると寝過ごさないよう教えてくれるアプリは「ツクツク」。イヤホン越しにおこしてくれる。

2025年10月29日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタそれNスタが調べてきました!
東京都・新橋駅前に大行列ができている店が。列の先にはお弁当のかわのが。一番人気は日替わり弁当で700円。鶏ささみフライやうなぎの蒲焼きなどバリエーション豊富なメニューが日替わりで楽しめる。他にも魚弁当では大きな魚が乗った一品が。魚も日替わりで、毎日ビッグサイズ。珠玉の味が楽しめるという。毎日700個以上が売れている。そんなお弁当を作っているのは店主の井上さん[…続きを読む]

2025年10月22日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
新橋駅前から中継。空は曇っている。気温は15℃を示している。薄手のコートを着ている方もいる。

2025年10月21日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23sports23
PICKLEBALL ONE GINZA SHIMBASHIが来月オープン。220種類の専用ラケットを揃えたショップも併設。天候に左右されず誰でもピックルボールを楽しめる。

2025年9月13日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(ニュース)
東京都中央区の百貨店できょうから始まった「闇市と都市」企画展。写真や地図など100点が展示されている。関西学院大学の石榑督和准教授。闇市には非公式の流通経路があったという。終戦から80年、戦後復興へ進む中で闇市が街の形成に重要な役割を果たしたと石榑准教授は考えている。新橋駅前ビルはかつてはマーケットだったという。「狸小路」として親しまれた。1966年に現在の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.