最新 就任後初の予算委スタート/高市総理 午前3時の勉強会設定/総括 “安全運転”の論戦デビュー/論戦 参政党・神谷代表 初の代表質問/高市総理×参政・神谷氏“初対決”/主張 削減すべきは外国人受け入れ数/始動 高市総理“肝いり”政策スタート

2025年11月7日放送 12:22 - 12:35 TBS
ひるおび (ニュース)

就任後初の予算委スタート。予算委にむけて高市総理はきょう午前3時に総理公邸に入り、自ら勉強会を設定されたとみられる。田崎さんは「本会議の朝は勉強会を行うが、高市さんの場合は手をいれるらしい。3時に行うというのは自身の経験上初めて」などと話した。きのうの参議院本会議の主な質問事項は「政治とカネ」「外国人政策」「労働時間規制緩和」など。初の代表質問を行った参政党・神谷代表からの質問「今後も外国人受け入れを拡大していくのか、それとも抑制的に運用していくのか?」に対し、高市総理は「受け入れ上限数を設定するなどして適切に運用していく考え」だと述べた。4日、外国人の受け入れ・秩序ある共生社会実現に関する関係閣僚会議の初会合が行われ、全閣僚が参加。内閣が掲げる外国人政策について、田崎さんは「国民の不安心理に応える政策」・林さんは「自分を支持する保守層へのアピールができる政策」だとコメント。


キーワード
衆議院参議院産経新聞芝公園衆議院予算委員会総理大臣公邸岡山県参議院本会議東京都世論調査小野田紀美高市早苗木原稔参政党神谷宗幣平口洋

TVでた蔵 関連記事…

超党派 衆議院議員の定数削減めぐり申し入れ (午後LIVE ニュースーン 2025/11/6 17:00

高市首相早期解散を否定「約束した政策を実行」 (めざましテレビ 2025/11/6 5:25

労働規制緩和「実態踏まえ検討」高市首相きょう… (めざましテレビ 2025/11/6 5:25

裏金 高市総理が国会で陳謝 佐藤副長官の任命責任 (Nスタ 2025/11/5 15:49

公明党 斉藤鉄夫 (国会中継 2025/11/5 13:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.