午後LIVE ニュースーン (ニュース)
自民党と日本維新の会の連立合意では1割を目標に衆議院議員の定数を削減するため、臨時国会に議員立法で法案提出し成立を目指すとしている。衆議院の選挙制度の抜本的な改革を目指す超党派議員連盟は額賀衆議院議長に申し入れを行った。この中では「選挙制度のあり方、議員定数など全会派参加の協議会で議論が進められている」と指摘した上で、「定数は選挙制度と切り離せるものではなく、国勢調査の結果が判明する来年春をメドに協議会で選挙制度とあわせて結論を得るべき」と求めている。額賀議長は協議会は重いもので引き続き議論を進める考えを示した。議員連盟協働代表・自民党・古川元法務大臣は「選挙制度のあり方は議会政治、民主主義の土台。議長のもとに各党が参加して進めている協議会が中心である」などと述べた。
