朝鮮労働党80年 中国・ロシアなど各国要人平壌へ

2025年10月10日放送 3:53 - 3:54 TBS
TBS NEWS (ニュース)

朝鮮労働党80年の記念行事に出席するため中国やロシアなどの用心が続々と平壌入りしている。中国メディアなどは、中国の李強首相、ロシアのメドベージェフ前大統領、ベトナムのトー・ラム共産党書記長らが平壌に到着したと報じた。10日で創建80周年を迎える朝鮮労働党の記念行事に出席するためで、韓国メディアは大規模な軍事パレードの可能性があると報じている。FNNは北京の空港で平壌行きの航空便を待つデヴィ夫人の姿を捉えた。デヴィ夫人はインドネシア元大統領夫人として北朝鮮と親交があり記念行事に出席するための訪問とのこと。


キーワード
朝鮮労働党ジャパン・ニュース・ネットワークドミートリー・メドヴェージェフデヴィ・スカルノ朝鮮中央テレビ北京(中国)インドネシア平壌(北朝鮮)韓国李強ドミートリー・メドヴェージェフ Xトー・ラム

TVでた蔵 関連記事…

デヴィ夫人が北朝鮮訪問 (イット! 2025/10/10 15:42

キム総書記 核・ミサイル開発を正当化 (ニュース・気象情報 2025/10/10 15:00

北朝鮮 今夜 軍事パレード開催へ (FNN Live News days 2025/10/10 11:30

金総書記が祝賀行事で演説 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/10/10 10:25

北朝鮮 党創建80年で祝賀式典 (ひるおび 2025/10/10 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.