東京大空襲 ”遺構”残す思い

2025年3月10日放送 22:30 - 22:33 テレビ朝日
報道ステーション 戦後80年 記憶が歴史になる前に

老朽化のため解体が決まっていた墨田区の賛育会病院旧本館。解体工事の直前、東京大空襲の痕跡をとどめていると分かり、急きょ天井などの一部が保存されることになった。あの日を生き延びた濱田嘉一さんは危機感から保存活動を始めた。富岡八幡宮、鳥居の上にあるはずのものがない。空襲の被害が残っていることを知ってもらうため、看板を自費で設置。戦災遺構の保存は次世代へ鳴らす警鐘。


キーワード
富岡八幡宮賛育会病院墨田区(東京)

TVでた蔵 関連記事…

帰省 地域限定ご当地味を調査 (ゴゴスマ 2025/8/11 13:55

夏休みの子どもたち 学芸員の仕事 体験 (ニュース645 2025/8/10 18:45

ミチノカミが語る ヒンヤリできる不思議な道 (ミチガタリ! 2025/8/9 22:54

気象情報 (ANNスーパーJチャンネル 2025/8/9 17:30

紀子さま ボッチャ全国大会観戦 (イット! 2025/8/7 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.