東京都台東区 「寛永寺」

2025年8月17日放送 20:43 - 20:44 NHK総合
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~紀行

東京台東区にある上野恩賜公園。江戸時代から桜の名所として愛され、多くの錦絵に描かれている。この上野の地に建つのが寛永寺。江戸城の鬼門にあたり、徳川幕府の安泰と万民の平安を祈願するために建立された。4代将軍・徳川家綱の霊廟が造営されたあと、将軍家の菩提寺にもなり、6名の将軍がここに眠っている。10代将軍・徳川家治もその1人。天明の飢饉など世の中の混乱が続く中、亡くなった。後の将軍や大名は命日や正月などに寛永寺の霊廟を訪れたという。江戸の転換期ともいえる時代に老中・田沼意次を重用した家治は、今も上野から江戸の街を見守っている。


キーワード
徳川家綱田沼意次上野恩賜公園江戸城国立国会図書館寛永寺徳川家治上野(東京)天明の飢饉台東区立図書館東都八勝 上野晩鐘厳有院霊廟勅額門温古東錦 正月十日諸侯上野霊廟へ参詣之図

TVでた蔵 関連記事…

1989年に生まれたバーガーはどれ? (サタデープラス 2025/8/16 7:59

外国人観光客 夏祭り「ラムネに苦戦」 (Nスタ 2025/8/15 15:49

この夏親子で楽しい!「氷河期展」 (イベントGO!プラス 2025/8/9 3:03

特別展「特別展 氷河期展~人類が見た4万年前の… (イベントGO! 2025/8/8 2:04

今回は… (DAN! DAN! EBiDAN! 2025/8/8 1:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.