東京台東区にある上野恩賜公園。江戸時代から桜の名所として愛され、多くの錦絵に描かれている。この上野の地に建つのが寛永寺。江戸城の鬼門にあたり、徳川幕府の安泰と万民の平安を祈願するために建立された。4代将軍・徳川家綱の霊廟が造営されたあと、将軍家の菩提寺にもなり、6名の将軍がここに眠っている。10代将軍・徳川家治もその1人。天明の飢饉など世の中の混乱が続く中、亡くなった。後の将軍や大名は命日や正月などに寛永寺の霊廟を訪れたという。江戸の転換期ともいえる時代に老中・田沼意次を重用した家治は、今も上野から江戸の街を見守っている。
住所: 東京都千代田区永田町1-10-1
URL: http://www.ndl.go.jp/
URL: http://www.ndl.go.jp/