イット! (ニュース)
きょう、東京都心の日中は12月中旬並みとなる師走の寒さとなった。きょうは全国的に寒気や雨の影響で今シーズン1番の寒さを各地で観測。京都市内では京都三大祭りのひとつ「時代祭」が行われた。平安時代から明治維新までの人物に扮し、衣装を着た人々などが古都を練り歩く。祭りが始まった正午の気温は14.9℃と11月中旬並みの寒さだった。朝から冷たい雨が降り続く関東の日中も気温が上がらず、浅草・雷門前は冬の服装が目についた。「とん汁丸二」ではオープン前から行列ができていた。都内のスーパーでも寒さを見込んで鍋物野菜が並んだ。白菜は4分の1カットで77円で並んでいた。あすは全国的に天気が回復するが、朝は東京都心など広い範囲で寒くなりそう。日中との寒暖差による体調の変化に注意が必要。