東京23区年収マップ 高年収世帯が下町エリアへ?

2025年4月27日放送 14:30 - 14:34 日本テレビ
日本ダ・ダ・ダ大移動 日本ダ・ダ・ダ大移動

モバイル空間統計による東京23区年収マップ。平均年収800万超えの高年収タウン全355エリアのトップ10を発表。1位は豊洲。東京湾に面するタワマンが高年収世帯に大人気。高年収エリアは23区の中心部や西側が多いが、下町エリアにも平均年収800万超えのエリアが。下町エリア2位の船堀は東京の人口増加に伴いマンションや商業施設が開発され、ここ数年で新築マンションが10軒以上建設。2031年には江戸川区の新庁舎も移転予定。船堀を高年収タウンに引き上げたのはITを企業に努めるインド人。


キーワード
NTTドコモ東京スカイツリー都営地下鉄新宿線荒川富士山東京湾江戸川区(東京)成城(東京)白金台(東京)豊洲(東京)船堀(東京)新宿駅モバイル空間統計船堀タワー足立区(東京)

TVでた蔵 関連記事…

ブレイク登竜門 CMで気になるあの子部門 ドラマ… (ギブミーキャッチコピー 2025/10/24 0:59

「競争より協調」 迅速・効率化を重視 携帯大手… (FNN Live News α 2025/10/22 23:30

ドコモ「d払い」など利用できないトラブル (ニュース・気象情報 2025/10/21 16:00

一挙公開 音楽がスゴい名作CM16選 (EIGHT-JAM 2025/10/12 23:15

国立競技場MUFGが命名権 (めざましテレビ 2025/10/8 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.