栃木 佐野 ”大地震で集落孤立”想定 住民救助の訓練

2025年5月13日放送 20:53 - 20:54 NHK総合
首都圏ニュース845 (ニュース)

大地震によって道路が寸断され集落が孤立した場合を想定して自衛隊や警察それに消防などが合同で住民を救助する手順を確認する訓練が栃木・佐野市で行われた。県が去年の能登半島地震を受けて、調査を行ったところ地震や大雨によって孤立する可能性がある集落は県内に544か所あり、このうち佐野市は90か所と最も多かったという。


キーワード
自衛隊佐野市(栃木)佐野市令和6年 能登半島地震

TVでた蔵 関連記事…

(1)元レスリング五輪選手(54) (家、ついて行ってイイですか? 2025/5/11 20:50

防衛白書の素案 中国の軍事活動に懸念 (ニュース・気象情報 2025/5/10 5:00

受給額はいくら?“年金の現実” (イット! 2025/5/6 15:45

日本・インド防衛相会談 自衛隊とインド軍 協議… (ニュース・気象情報 2025/5/6 5:00

中谷大臣 インド国防相と会談 防衛協力を強化「… (TBS NEWS 2025/5/6 3:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.