検討 医療費削減へ「OTC類似薬」保険適用見直し 市販薬・湿布薬など全額自己負担/検討「OTC類似薬」保険適用見直しに医師会は 医療費削減へ対策なるか/増加 膨らむ医療費 処方薬と…他

2025年10月2日放送 9:27 - 9:32 フジテレビ
サン!シャイン (ニュース)

OTC類似薬の保険適用見直し。市販薬とOTC類似薬の負担額を比較すると、かぜ薬の場合市販薬849円、OTC類似薬1割負担561円。湿布薬も1割負担だととOTC類似薬の方が安い。花粉症薬は3割負担でもOTC類似薬の方が安くなる。OTC類似薬が保険適用外になると、日本維新の会の試算では年間約3500億円の医療費削減との調査結果もあるが、日本医師会は経済的負担の増加、自己判断・自己責任での服用に伴うリスクを懸念点としてあげ、保険適用の除外は避けてほしいとしている。、市川さんは「より健康被害につながりにくそうなものや、外しても安全なものからはずしていこうということから3500億円を出している。OTC類似薬全体だと1兆億円くらいあると言われている」などと話し、杉村さんは「ポイントはOTC類似薬の効果はOTC医薬品とほぼ同じであるなら問題は受診回数。まずは薬剤師さんをもっと活用した方がいいんじゃないか」などと話した。


キーワード
日本医師会厚生労働省経済協力開発機構花粉症かぜ韓国OTC医薬品日本維新の会OTC類似薬

TVでた蔵 関連記事…

検討 医療費削減へ「OTC類似薬」保険適用見直し (サン!シャイン 2025/10/2 8:14

増加 膨らむ医療費「受診回数」「残薬問題」48… (サン!シャイン 2025/10/2 8:14

検討 医療費削減へ「OTC類似薬」保険適用見直し… (サン!シャイン 2025/10/2 8:14

来年度 OTC類似薬 保険適用除外へ 政府の狙い/… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/9/2 8:00

勢いに陰りも…日本維新の会 (THE TIME, 2025/7/10 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.