欧州研究グループ 南極で「120万年前の氷」採取いに成功

2025年7月19日放送 4:11 - 4:13 TBS
TBS NEWS (ニュース)

イギリス英国南極観測局で17日に公開されたのは、2800メートル掘って採取された南極大陸の氷床。120万年以上の氷だとして、最も古い氷の可能性がある。10か国の研究機関のメンバーが3年以上かけて採取した。南極では雪がとけず押し固められて氷になるため、気泡から当時の気温や大気の成分などが分かる。英国南極観測局は最も深いところにあった190メートル分の氷を分析する予定。


キーワード
ケンブリッジ(イギリス)英国南極観測局

TVでた蔵 関連記事…

高嶋ちさ子がイギリスのお友達に会いに行く!2/… (プラチナファミリー 2025/10/7 19:00

高嶋ちさ子がイギリスのお友達に会いに行く!2/… (プラチナファミリー 2025/10/7 19:00

高嶋ちさ子がイギリスのお友達に会いに行く!2/… (プラチナファミリー 2025/10/7 19:00

シリーズ戦後80年ノー・モア・ナガサキ 〜被爆8… (テレメンタリー2025 2025/8/9 4:50

南極「120万年前の氷」採取 「最も古い氷」とな… (Nスタ 2025/7/18 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.