毎月利益を「分配金」に「プラチナNISA」創設案/元本割れのリスクも/高齢者向けの投資制度期待

2025年4月17日放送 11:05 - 11:10 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル ピックアップNEWS

プラチナNISAは投資で得られた一部利益を分配金として毎月受け取れる商品を選べるようにする制度で、運用利益に関わらず毎月一定金額を非課税で受け取れる。利益が出ない場合は元本を取り崩して分配金を支払うものも含まれている。利用者は65歳位上に限定し、現在保有するNISA口座の資産をそのまま移行することを1度だけ認める特別措置も検討しているという。背景には高齢世帯の貯蓄が増えている傾向があり、資産の滞留を解消したい狙いがあるとみられている。一方で専門家からは「ギリギリで生活している人たちは元本割れのリスクを受け入れるのが難しく、余裕のある資産家だけが分配金を受け取れる資産家優遇制度」などの声も出ている。


キーワード
日本銀行総務省自由民主党朝日新聞統計局岸田文雄高橋成壽イギリスプラチナNISA

TVでた蔵 関連記事…

高齢者向けの投資制度「プラチナNISA」創設案 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/4/17 10:25

このあとは (ワールドビジネスサテライト 2025/4/16 22:00

“プラチナNISA”何が違う? (スーパーJチャンネル 2025/4/16 16:48

“プラチナNISA”注意点は? (スーパーJチャンネル 2025/4/16 16:48

え?高齢者向けに新しい「NISA」? (イット! 2025/4/16 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.