水路が実際の川の名前である理由は?

2025年3月26日放送 7:32 - 7:33 テレビ朝日
グッド!モーニング 依田司のお天気検定

小石川後楽園から中継。「水路が実際の川の名前である理由は?」という問題。青は「京都への道を再現」、赤は「作った庭師の出身地」、緑は「家康公ゆかりの土地」。大名屋敷の庭園として作られた庭園には門があり、中には岐阜・木曽川などを模した水路がある。更に奥には通天橋と呼ばれる橋があり、隣には今は焼失しているが、清水寺をイメージした建物があった。正解は青の「京都への道を再現」。


キーワード
徳川家康小石川後楽園清水寺奈良県木曽川モミジ大堰川竜田川岐阜県京都府通天橋

TVでた蔵 関連記事…

小石川後楽園 (ぶらり途中下車の旅 2025/4/26 9:25

「座席の有料化」「アルコール禁止」変わりつつ… (マツコ&有吉 かりそめ天国 2025/4/4 20:00

東京都心で大名庭園と桜を満喫! (グッド!モーニング 2025/3/31 4:55

小石川後楽園 (なりゆき街道旅 2025/3/30 12:00

小石川後楽園 (なりゆき街道旅 2025/3/30 12:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.