氷川神社

2025年3月5日放送 10:23 - 10:30 フジテレビ
ノンストップ! 虻ちゃんのこれからベタ旅

虻川美穂子は氷川神社を訪れた。氷川神社は2000年以上の歴史を持つと言われ、大いなる宮居として、大宮の地名の由来にもなった。特徴の一つは、日本一長い参道。三基の大鳥居は、それぞれ「一の鳥居」「二の鳥居」「三の鳥居」と呼ばれ、参道の全長は約2キロ。参道の途中にある「氷川だんご屋」は1970年創業。看板商品の焼きだんごは、秘伝のしょうゆダレにつけ、丁寧に焼き上げた創業以来、参拝客に愛される逸品。長い参道で歩き疲れた時にはうってつけの店。氷川神社では毎年4月、鎮花祭が執り行われ、境内の舞台では美しい鎮花の舞が奉奏される。境内にある氷川茶庭は、額殿をリノベーションし今年1月17日にオープンした最新休憩スポット。一の鳥居は老朽化のために柱を交換。古い柱は店内の柱として再利用。店内では抹茶、菓子などを味わえる。古き良き境内で最新スイーツを堪能した。


キーワード
武蔵一宮氷川神社氷川だんご屋いそべ焼きだんご鎮花祭氷川茶庭抹茶白いどらやき

TVでた蔵 関連記事…

武蔵一宮 氷川神社 (ぶらり途中下車の旅 2025/9/27 9:25

氷川茶庭 (ぶらり途中下車の旅 2025/9/27 9:25

野菜丸々1本&豪華丼がセット 毎日完売!埼玉名… (帰れマンデー見っけ隊!! 2025/9/15 18:30

生後?日 歩行練習?日 決死のお引越し さいた… (プラチナファミリー&火曜の良純孝太郎 2025/8/5 19:00

生後1日 歩行練習0日 決死のお引越し カルガモ… (プラチナファミリー&火曜の良純孝太郎 2025/8/5 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.