沖縄 タスキを繋げ!駅伝バラマキクイズ

2025年9月9日放送 21:43 - 22:10 日本テレビ
第45回高校生クイズ 高校生クイズ 日本列島縦断の大冒険

スタートから140m地点の難問かハズレカードが混ざっているエリアでは奈良の東大寺学園と東京の私立武蔵と東京の吉祥女子が挑戦し、通常問題には三重の四日市と静岡の沼津東が挑戦した。1番手で戻ってきたのは東大寺学園で、難問「わずか7年で達成されている1960年に池田勇人内閣が打ち出した国内総生産を10年以内に2倍にするという経済政策を何という?」に挑んだ。正解は「国民所得倍増計画」で、見事難問をクリアした。私立武蔵は難問「百年後にナナツバコツブムシという虫に削られて消滅すると言われている瀬戸内海の無人島はどこ?」に挑戦した。正解は「ホボロ島」で、見事クリア。吉祥女子は難問を選ぶもハズレで、再び問題を取りに行った。四日市は通常問題「七福神のなかで唯一日本生の神様は誰?」に挑戦した。正解は「恵比寿」で、不正解だった。沼津東は通常問題「競技用の5号や破れやすい7号など紙の厚さによって種類が分かれる金魚すくいに使う丸い道具を何という」に挑戦した。正解は「ポイ」で、見事クリア。その後も各校クイズに挑戦した。最終問題は全員で正解しなければならない1問3答問題で、コースも直線90mの上り坂という過酷設定になっている。まずは東京代表の私立武蔵が1位でクリア、東大寺学園が2位でクリア、沼津東が3位でクリア、四日市が4位でクリア。5位の吉祥女子はここで敗退となった。


キーワード
講談社徳川綱吉村上春樹千利休国枝慎吾横山大観やなせたかし風の歌を聴け静岡県立沼津東高等学校モン・サン=ミシェルふるさと納税徳川慶喜徳川秀忠飛田穂洲パラリンピック近江神宮恵比寿武蔵高等学校中学校三重県フランス瀬戸内海枕草子奈良県静岡県小豆島エンジェルロード東京都ツツジホボロ島ナナツバコツブムシラムネ生々流転群青富士徒然草方丈記アンパンマンやなせスタジオ鹿児島県三重県立四日市高等学校佐々木マキ沖縄県吉祥女子中学校・高等学校東大寺学園中学校・高等学校菩薩チバニアン角川ソフィア文庫東広島おでかけ観光サイト「ヒガシル」海山川里

TVでた蔵 関連記事…

知識量 日本一はどの都道府県? (第45回高校生クイズ 2025/9/9 20:00

準決勝 北海道 ひまわり畑タイマン早押し (第45回高校生クイズ 2025/9/9 20:00

沖縄 船上で激闘!1問3答クイズ (第45回高校生クイズ 2025/9/9 20:00

沖縄 決戦!1問3答クイズ (第45回高校生クイズ 2025/9/9 20:00

知識量 日本一はどの都道府県? (第45回高校生クイズ 2025/9/9 20:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.