注目 値下がる?備蓄米の入札始まる 放出決定後もコメ価格 高止まりの中

2025年3月10日放送 16:54 - 16:56 フジテレビ
イット! (ニュース)

備蓄米の放出が決まったのは今年1月だが、米の価格は今もなお高値が続いている。備蓄米を入札した福井県のAコープやしろ店・担当者のコメント「販売は前年並みに推移しているが、安いお米が欠品してしまう」。スーパーなどに並ぶ米の平均価格は去年と比べ2倍ほど。農家の人は「あまり高いと困るけど、(生産者にとって)安いと思う」と話した。今日の国会で立憲民主党・徳永エリ議員の質問。江藤拓農水相の答弁「供給がどんどん増えれば常識的な価格は下がる方に向かう。上手に運用を行わないと、がっかりする水準(急落)になるのは、国にとっても良くない。胃が痛い思いをしている」。放出された備蓄米は今月下旬にも店頭に並ぶ見通し。


キーワード
備蓄米Aコープ やしろ店江藤拓立憲民主党徳永エリ

TVでた蔵 関連記事…

向井”孔明”あの騒動を解決? (めざましテレビ 2025/4/28 5:25

人気 コメ高騰15週最高値更新 価格安定「定期便… (めざましテレビ 2025/4/28 5:25

向井理 MC宮野真守を絶賛も… (めざましテレビ全部見せ 2025/4/28 4:55

農水相 コメ高騰で謝罪 (Live News イット! 2025/4/26 17:30

検証 コメ価格 なぜ下がらない? (サタデーLIVE ニュース ジグザグ 2025/4/26 11:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.