温暖化の始まりは約250年前とも 世界が対策を始めたのはいつから?

2025年7月12日放送 20:06 - 20:13 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!! そうだったのか!!温暖化

いま問題になっている地球温暖化。発端は18世紀なかばの産業革命。蒸気機関を用いた機械生産が始まり、大量の二酸化炭素が出るようになった。世界的に問題になり始めたのは80年代ごろ。後に対策にまつわる国際的な取り組みが決められたが、それでもCO2排出量が増え続けた主な要因は途上国。アメリカが「CO2削減は経済に悪影響」などと非協力的だったことなどの要因も。2015年にはパリ協定が結ばれ、全世界が協力して取り組んでいく問題として定義されたが、米トランプ大統領は「気候変動なんて作り話」など主張して離脱を表明。


キーワード
共和党民主党国際連合地球温暖化ドナルド・ジョン・トランプ国際エネルギー機関京都議定書世界気象機関カリフォルニア州(アメリカ)京都府イギリスパリ協定ジョージ・W・ブッシュグローバル カーボン

TVでた蔵 関連記事…

日本は積極的に温暖化対策をする国 (池上彰のニュースそうだったのか!! 2025/7/12 20:00

地球温暖化は悪いことばかりなの?私たちの暮ら… (池上彰のニュースそうだったのか!! 2025/7/12 20:00

地球温暖化だけじゃない 「暑さ」感じる4つの要… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/7/11 10:25

温暖化 逆風の中で (サンデーモーニング 2025/7/6 8:00

2040年までに“90%削減” (キャッチ!世界のトップニュース 2025/7/3 10:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.