温暖化 逆風の中で

2025年7月6日放送 9:44 - 9:48 TBS
サンデーモーニング 風をよむ

トランプ政権の各国に与えている影響は大きい。世界はトランプ2.0に向き合っている。ナショナリズムへ帰らざるを得ない状況だ。パンデミックは国境を超えた問題だった。地球温暖化も国境を超えている。グローバル・アジェンダという。ルール形成への意思表示が必要だ。日本が責任を持たなければいけない。とてつもなく大きなテーマだ。元村さんは、人はわかりやすいストーリーが大好きだという。勝つ気がしない戦いに、どれだけ自分の労力を割けるか。イプソス社の温暖化対策に関する意識調査では、個人が次世代のことを考えている日本人は少ないという結果が出ている。今怠けていることが次の世代を苦しめることになる。冷笑することなく次の世代にできることを考えることが第一歩だという。サヘルさんは未来へ何を残すかが大切だという。


キーワード
イプソス温暖化対策に関する意識調査

TVでた蔵 関連記事…

日本人は“温暖化意識”が低い? (サンデーモーニング 2025/7/6 8:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.