漫画家 鳥山明さん/声優 TARAKOさん/日本アニメ・マンガの先駆者/声優 大山のぶ代さん/声優 小原乃梨子さん/俳優 西田敏行さん

2024年12月28日放送 23:08 - 23:15 TBS
情報7daysニュースキャスター 追悼 2024

3月、世界中から追悼の声が。ドラゴンボールの原作者・鳥山明。アニメ界からはちびまるこのまるこ役・TARAKO。多くの日本のアニメ・マンガの先駆者たちが旅立った。「ルパン三世」峰不二子訳など・増山江威子、「天空の城ラピュタ」ムスカ役など・寺田農、「攻殻機動隊」草薙素子役など・田中敦子、セーラージュピター役など・篠原恵美、「漂流教室」「まことちゃん」など・漫画家・楳図かずお。ドラえもんの声でおなじみ・大山のぶ代。ドラえもんはこれまで55か国で放送。多くの子供たちに夢を与えたドラえもん役について語っていた。くしくも盟友・のび太役を務めた小原乃梨子が旅立って2か月後の訃報だった。
俳優や歌手として50年以上時代を超えて愛されたスター・西田敏行さん。多忙を極める中でもずっとふるさと・福島に寄り添った。郡山市に住む齊藤光宏さん。西田さんと60年以上の付き合いで、亡くなる1か月前にもお酒を酌み交わしていた。自分たちの前では常に笑顔だった西田さん。そんな西田さんが珍しく怒りに震えたことを今も覚えているという。それは震災直後、福島から避難してきた人たちを訪ねた時、放射能がうつるから子どものそばに寄るなという話を聞き、とても怒っていたという。原発の前で写真を撮影、そこには友人でも見たことがないという苦悶の表情。ふるさとのスーパーへ行き、地元の食材を口にして安全性をアピール。どんなに忙しくても現地を訪れ、励まし続けた。歌手として復興支援ライブにも参加。福島復興のために作った歌も。晩年、車いすや杖で歩くようになってもふるさとを思い続けた。復興活動の笑顔の裏に西田の役者魂があったという。車いすや杖で歩いていたのにお祭りで歩いたという。そして今年も亡くなる1か月前、会場に行くことは叶わなかったが、郡山市の花火大会に声だけで出演。最後までふるさとに寄り添った西田さんから忘れられない言葉が。「一生懸命生きている人たちを観てると勉強になるし大いに刺激も受けるよね。人生いろいろ、我が人生納得して終えたいもんだね」というメッセージが送られてきたという。ふるさとを愛し、人に愛される人生だった。


キーワード
大山のぶ代西田敏行小原乃梨子宮藤官九郎TARAKOちびまる子ちゃん鳥山明ドラゴンボールドラえもん大島里美タイガー&ドラゴン野比のび太LINE郡山市(福島)あの街に生まれてさくらももこ韓国アルゼンチン郡山うねめまつり第23回輝く!日本レコード大賞さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~生様人生

TVでた蔵 関連記事…

ラーメンを1万2,000杯食べた男 行列ができる前… (何を隠そう…ソレが! 2025/4/26 12:15

訪日外国人 最速1000万人超 (Oha!4 NEWS LIVE 2025/4/21 4:30

注目 最速1000万人超 外国人 爆買い?酒に時計… (news every. 2025/4/18 15:50

ラーメンを1万2,000杯食べた男 行列ができる前… (何を隠そう…ソレが! 2025/4/16 21:00

ジャンプ必殺技でDANCE (おはスタ 2025/4/14 7:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.