- 出演者
- 鈴江奈々 木原実 辻岡義堂 森圭介 山崎誠 忽滑谷こころ 直川貴博 安田顕 川栄李奈
オープニングの挨拶。
きょうの関東地方は温かな空気の影響で季節外れの暑さとなった。茨城・大子では27.6℃を観測し、今年一番の暑さとなった。あすはさらに気温が上がり。真夏日に迫る所もある見込み。
日テレ・大屋根広場から中継。親子連れが集まっていた。
- キーワード
- 大屋根広場
ゴールデンウイーク期間の空の便の予約数が発表された。国際線はANAが約23万7200人、JALが約22万1700人で、いずれも去年より10%以上増加。東南アジア路線が好調となっている。国内線はANAグループが約135万4800人、JALグループが約93万3400人。
関税交渉で赤沢経済再生担当大臣が自身のことを格下の格下と表現したことについて、立憲民主党の野田代表が不適切な表現だと批判した。また関税協議について、無理な条件をのむことは避けなければならないと強調した。立憲民主党はトランプ関税などへの対策として緊急対策を打ち出した。ガソリン税を引き下げるため暫定税率を7月1日から廃止することや、備蓄米の放出方法を改善することでコメの価格を引き下げることなどを求めている。
東京高速道路と東京都は、新橋・銀座・有楽町を通るKK線を歩行者空間へと再生させる計画がスタートする。2030年代から2040年代に全区間の整備完了を目指す。あすKK線を歩くイベントを開催し、11月にはデフリンピックで会場になる。
主食用コメの3月の相対取引価格は、全銘柄の平均で玄米60キロあたり2万5876円となり、2月より609円安くなった。コメの相対取引価格は去年9月以降過去最高を更新していたが、8か月ぶりに下落した。農水省は、初回放出の15万トンのうち2週間で卸売業者に引き渡された備蓄米は2700トンほどだったと明らかにした。
「ダメマネ! ーダメなタレント、マネジメントしますー」に出演する川栄李奈と安田顕がスタジオに登場した。2人は初共演だという。ドラマは新人マネージャーが崖っぷちタレント再生のため芸能界を駆け回るコメディー作品。川栄は新人マネージャーの神田川美和、安田はドS上司の犀川真一郎を演じる。安田はChatGPTでマネージメントについて質問したと話した。
- キーワード
- ChatGPT
秩父市の羊山公園にある芝桜の丘から中継。芝桜まつりが開催されており、40万株以上の芝桜を楽しめる。秩父市まちづくり公園課の林さんが珍しい芝桜の品種を解説した。「多摩の流れ」は白地にピンクの縦縞が入っている。芝桜の由来は5枚の花びらが桜に似ていて、地をはって芝のように見えることから。入口付近にはチューリップも咲いている。「武島屋」の芝桜巻きや「お休み処 茶々」の芝桜団子といった芝桜グルメを紹介した。芝桜の見頃は5月上旬まで。
気象情報を伝えた。
- キーワード
- 大屋根広場
きょうのギモンは「GW 理想と現実のギャップは?」。インテージの調査で、GWの期間1位は40.6%で4日間、2位は15.7%で1週間以上、3位は15.1%で0日だった。どう過ごすかについては1位が37.3%で自宅、2位が17.5%で外食、3位が16.1%でショッピングなどとなった。海外旅行と答えた人は1.3%だった。SNSではガソリン代が高いから近場にする、インバウンド需要で宿が高いといった声があった。調査では、5.2%の人が理想では海外旅行に行きたいと思っているが予定を立てている人は1.3%となった。国内旅行に行きたいと理想で思っている人は16.9%で、予定を立てている人は7.7%。インテージは外出控えが強まる背景について、経済的な負担や外出コスト増といった要因をあげている。コンビニ大手各社はGWにキャンペーンを実施。ローソンストア100ではおにぎりなど350円を購入するごとに飲み物1本の無料券がもらえる。ファミリーマートとセブン-イレブンでは対象商品1個買うと1個もらえる。
街で暑さへの備えを聞いた。昼間は避ける、寝ることと水を飲むことなどの声があがった。本格的に熱くなる前に体を慣れさせ、汗をかいて体温調節ができるようにする暑熱順化が大切。
- キーワード
- 暑熱順化
鈴江アナは暑さ対策をハイペースにしないと追いつかなくなってきたと話した。直川は水を意識して多く飲んでいると話した。
あすとあさって、山手線と京浜東北線が一部区間で運休する。山手線が、あす外回りの上野から大崎の間で終日運休。日曜は内回りの大崎から上野の間で正午ごろまで運休。京浜東北線は両日とも東十条と品川の間で運休となる。影響は約54万人にのぼる見込み。上中里駅は京浜東北線しか通っていないため陸の孤島となる。運休は2031年の開通を目指す羽田空港アクセス線の工事のため。JR東日本は他の鉄道会社への振替輸送を実施するとしている。
。山手線が、あす外回りの上野から大崎の間で終日運休。日曜は内回りの大崎から上野の間で正午ごろまで運休。京浜東北線は両日とも東十条と品川の間で運休となる。土日は他の区間も本数を減らすところもある。
主食用コメの3月の相対取引価格は、全銘柄の平均で玄米60キロあたり2万5876円となり、2月より609円安くなった。コメの相対取引価格は去年9月以降過去最高を更新していたが、8か月ぶりに下落した。農水省は、初回放出の15万トンのうち2週間で卸売業者に引き渡された備蓄米は2700トンほどだったと明らかにした。
ガーディアンズ戦に先発したオリオールズ菅野智之は、7回2失点の好投。オリオールズは6-2で勝利した。
KKT杯バンテリンレディスオープンに出場した菅楓華選手は、初日-1で18位タイだった。荒木優奈選手が-5で首位スタートをきった。
中村七之助が結婚を発表した。中村は中村勘三郎の次男で女方として活躍。2003年にはラストサムライにも出演した。