サタデーLIVE ニュース ジグザグ NEWS
東京都心は午前11時現在で35.4℃と猛暑日に。最高気温は38℃の予想。全国の多くの地点で猛暑日となり、30都府県に熱中症警戒アラートが発表されている。厳しい残暑の中、あるものを活用する家庭。買い物に行く頻度を減らそうと冷凍食品を多く購入。
京都では異常な暑さで400年以上の歴史に異変が。宮廷タイ料理が味わえる店。きのう昼間に川床を利用する人はおらず。鴨川の川床はこれまで9月末までの営業だったが近年残暑が長引くことからことしは10月15日まで延長。ことしの京都市の猛暑日は50日、熱帯夜も54日となり、2年連続でいずれも50日を超えた。北日本では来週火曜日にかけて、東日本と西日本では金曜日ごろにかけて猛暑日となるところがある見込み。熱中症に警戒が必要。
東京・目黒区から中継。東京は37.9℃となり、ことしの夏の最高気温を更新。氷を販売する渋谷の冨士氷室では朝から注文の電話が鳴り止まない。帝国データバンクによると2024年度の製氷市場は691億円と前年度比2.9%増加し4年連続拡大。東京都内に朝7時から営業しているかき氷店がある。世田谷のかき氷店・氷屋kitsune「いちじくとレモン」を紹介した。石田が「企業にとっては負のインパクトが世界経済にも非常に大きい。ビジネスの先行きも見えづらくなっている」などとコメントした。
