無料地図グーグルマップ全盛の中…紙の有料地図会社は今?

2025年6月3日放送 23:30 - 23:42 テレビ東京
LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜 黒船に立ち向かうニッポン企業SP

今はネットの無料地図が主流。中でも圧倒的な知名度はグーグルマップ。無料地図が当たり前の中、紙の有料地図を作っている会社はどうなった?訪れたのは1948年創業の地図出版で大きなシェアを誇るゼンリン。この10年の売上は右肩上がり。ゼンリンの住宅地図は全国の市区町村を網羅している。建物名・居住者・番地など詳しく表示されている。配達業者の必須アイテム。1冊の値段は2万900円。紙ではなくデータに変化していた。細かいデータを持っているため全国の一時停止の数まで表示できる。Googleマップに対抗するゼンリンの強みは産業利用。地図情報を定期的にアップデートし、多くの企業に販売している。役所にいかないと取得できなかった最新の不動産情報が揃う。サブスク型のパッケージオンラインサービスの売上は年間約50億円にのぼる。さらにカーナビの地図情報は国内シェア7割以上。東京営業所では東京23区と島しょ部の地図データを収集している。徒歩で調査。まずチェックしたのは信号機。タブレットの既存情報を現地で確認していく。東京23区では毎日約30人が現場でチェックし、情報は年に1度更新している。


キーワード
グーグルゼンリンGoogle マップ千代田区(東京)市ヶ谷駅

TVでた蔵 関連記事…

豪SNS禁止にYouTubeも (NHKニュース おはよう日本 2025/7/31 5:00

超希少!赤い柴犬がいる場所は?? (世界を救う!ワンにゃフル物語〜柴と三毛と亀梨くん〜 2025/7/30 18:25

フレブルがケンカ仲裁して120万回再生! (世界を救う!ワンにゃフル物語〜柴と三毛と亀梨くん〜 2025/7/30 18:25

出現率0.01%!激レア動物をガチ捜索! (世界を救う!ワンにゃフル物語〜柴と三毛と亀梨くん〜 2025/7/30 18:25

ヨルダンと奈良 上北山村”未来を紡ぐ” (NHKニュース おはよう日本 2025/7/30 5:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.