2025年9月22日放送 20:40 - 21:54 テレビ朝日

10万円でできるかな
外国人が選ぶ!!東京駅エリア話題の行列スポット大調査!

出演者
富澤たけし(サンドウィッチマン) 二階堂高嗣(Kis-My-Ft2) 藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2) 千賀健永(Kis-My-Ft2) 玉森裕太(Kis-My-Ft2) 宮田俊哉(Kis-My-Ft2) 横尾渉(Kis-My-Ft2) 伊達みきお(サンドウィッチマン) 松本伊代 金城碧海(JO1) 
外国人ナゼそんなに並ぶ?東京駅エリア行列ランキング
予約制ラーメン 300人行列ツアー 世界初専門店 1位は…年間100万人訪れる?天国

今夜は外国人に人気の東京駅の行列スポットランキングを発表。

キーワード
日光(栃木)東京駅白糸の滝
駅直結!年間200万人来場 5位 東京駅一番街?

東京駅エリア行列ランキング。第5位は「東京ラーメンストリート」。日本を代表する名店が10店集結する。つい先日、14年ぶりにエリアを拡張。新規参入で話題を呼んだのがHIKAKINが手がける「みそきん」。現在は完全予約制。「六厘舎」では朝7:30~9:30限定の朝つけめんに行列ができていた。「そらのいろ NIPPON」ではキノコベジソバが人気。

キーワード
HIKAKINそらのいろ NIPPONみそきんキノコベジソバニューヨーク・タイムズミシュランガイド六厘舎 東京駅東京ラーメンストリート味玉みそきん斑鳩朝つけめん東京ラーメンストリート東京駅東京駅一番街津軽煮干 ひらこ屋
レトロビル街にいきなり大行列! 4位 メニューは1種類! ?丼

千賀が東京駅エリア行列ランキング4位のお店に向かう。外国人が並んでも食べたい贅沢タワー丼があるという。

キーワード
スカイホップバス東京駅

千賀が東京駅エリア行列ランキング。第4位は「日本橋海鮮丼 つじ半」。メニューは1種類の海鮮丼のみ。東京駅周辺は海鮮丼の名店がたくさんある。10種類の海鮮を使った「ぜいたく丼 松」にはゴマダレで味付けしたブリのお刺身もついてくる。「千麻呂が注意された理由は?」とクイズが出た。正解は「ブリを全部食べようとした」。この店ではちょっとご飯を残し、特製ダシを入れて出汁茶漬けにして付け合せのブリを入れる。この食べ方がSNSで拡散され大人気に。

キーワード
TikTokいくらぜいたく丼 松ウニエッフェル塔グーグルドリームプリティミルフィーユハーフ&ハーフ丼ピサの斜塔ブリ京すし創作鮨処 タキモト 大丸東京店大丸東京店日本橋海鮮丼 つじ半 日本橋本店東京駅白えび亭 東京駅店白えび刺身丼
3位 話題の無料行列ツアー アノ人が徹底解説

千賀が東京駅エリア行列ランキング。第3位は「皇居ツアー」。無料で皇居の中を散策でき、年間13万人の外国人が足を運ぶ大人気ツアー。コースは約2.2kmを1時間かけてまわる。桔梗門から歩くこと200mで江戸城の富士見櫓がある。宮内庁は職員約1000人で、皇室の行事から食事まで支える。宮殿のすぐ裏にある堀を挟んだ先には一般人立ち入り禁止のエリアがある。ツアーは日曜と月曜は休みで、500人しか入れないので事前予約がおすすめ。皇居東御苑は予約せずとも公開時間内であれば誰でも入れる。森があるので皇居の周りの気温はほかより1~2度低い。「皇居の中で外国人が驚いた人気スポットは?」とクイズが出た。

キーワード
Google マップグーグルシアトル(アメリカ)スターバックスコーヒードトールコーヒーショップピクスタ世田谷区(東京)九段北(東京)内閣府国立歴史民俗博物館大手町駅天皇徳仁宮内庁富士山富士見櫓徳川家康徳川記念財団敬宮愛子内親王明暦の大火東京都江戸東京博物館東京駅東山紀之桔梗門(皇居)江戸城皇后雅子皇居皇居・宮殿皇居東御苑谷中(東京)
3位 皇居ツアー 敷地内にアレが!外国人驚きの?

「皇居の中で外国人が驚いた人気スポットは?」とクイズが出た。正解は「売店」。皇居東御苑の中と外苑の2か所にある。皇居限定ならではのお土産が並ぶ。さらに東京駅周辺には皇居ツアーの他に剣道ツアーやサイクリングツアーなども人気。

キーワード
君が代オルゴール家紋キーホルダー本丸休憩所(売店)村上春樹東京駅皇居皇居外苑 どらやき(4個入り)皇居外苑楠公売店皇居東御苑菊文ネクタイピン菊文ピンズ
番外編 今外国人が大ハマり! ディープすぎる日本体験ツアー

新橋でお店を探しから始まるツアーに密着。約2時間半で2か所のスナックを巡るこのツアーは新たな日本文化体験の場として外国人に大人気。千賀はカラオケで「サウダージ」を歌った。「スナックで外国人が驚いたある光景とは?」とクイズが出た。

キーワード
JOYSOUNDあいのりざうるすサウダージポルノグラフィティ新橋駅東京駅
番外編 今外国人が大ハマり! スナックで驚いた日本文化?

「スナックで外国人が驚いたある光景とは?」とクイズが出た。正解は「ボトルキープ」。1957年、大阪の洋酒喫茶で高級品だったウイスキーを客が持ち寄り店で保管したのが始まりと言われ、高度経済成長期やバブル時代にはボトルキープをすることがステータスシンボルとされ流行した。

キーワード
Leaf KYOTO
激戦区の超行列名店 2位 世界初の専門店!? ?

東京駅周辺は天丼激戦区。その火付け役が「天丼てんや」。1989年に東京駅で1号店をオープン。当時、高級なイメージが強かった天丼を400円台で提供して業界に革命を起こした。東京駅周辺で一番行列ができていたお店を調査。東京駅エリア行列ランキング第2位は「銀座 三よし」。「一体何が世界でも珍しい?」とクイズが出た。

キーワード
TikTokグーグルレア天丼 銀座 三よし八重洲地下街天丼天丼てんや 八重洲店天丼とらぁ麺天丼・らぁ麺 ハゲ天東京駅
天丼激戦区の超行列名店 2位 世界でも珍しい?な天丼

東京駅エリア行列ランキング第2位は「銀座 三よし」。「一体何が世界でも珍しい?」とクイズが出た。正解は「レア天丼」。毎日豊洲市場から仕入れるマグロ、イカ、金目鯛に刷毛を使い薄く衣をつけ、高温の油でさっと揚げる。

キーワード
イカマグロレア天丼 銀座 三よし東京駅豊洲市場金目鯛
年間100万人来場!絶品出来立て天国 1位 ?

東京駅エリア行列ランキング第1位は「東京おかしランド」。母国に持ち帰ったお土産からにほんおお菓子の人気が高まり、お菓子の海外輸出額は右肩上がり。外国人が感動するのが有名お菓子の出来立てが食べられること。

キーワード
じゃがポックルアーモンドビスキュイクレヨンしんちゃんクレヨンしんちゃんオフィシャルショップ~アクションデパート東京駅店~チョコボールハイチュウポッキー五条悟全日本菓子協会呪術廻戦東京おかしランド東京キャラクターストリート東京駅東京駅一番街森永のおかしな おかし屋さん
1位 東京おかしランド 東京駅限定!出来立ての?
1位 東京おかしランド 国民的お菓子?の出来立て

東京駅エリア行列ランキング第1位は「東京おかしランド」。「ここで出来立てが食べられる国民的人気のお菓子は何?」とクイズが出た。正解は「ハッピーターン」。市販品のハッピーターンと比べてハッピーパウダーが300%になる。

キーワード
ハッピーターンパウダーマニア東京おかしランド東京駅
全80種!東京みやげセンター 人気No.1ご当地土産はどれ?

東京みやげセンター約80種類の中で「外国人に一番人気の東京土産は?」とクイズが出た。A「キットカット 東京島レモン」、B「皇居外苑 皇薫十重ニ十重」、C「キャラメルマイスター」。正解は「キャラメルマイスター」。年間販売個数は14万。

キーワード
キットカット ミニ 東京島レモンキャラメルマイスター東京ばな奈東京みやげセンター皇居外苑 皇薫十重ニ十重
配信情報

TVer、TELASAの配信情報。

キーワード
TELASATVer

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.