熊本地震 本震から9年

2025年4月16日放送 7:19 - 7:23 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

熊本地震で本震が発生した日から9年となる。阿蘇地域では大規模な土砂崩れが起きるなど大きな被害があり、遺族らが現場に駆けつけた。南阿蘇村の黒川地区では、熊本地震で東海大学農学部のキャンパスの近くにあったアパートや住宅が崩壊し、大学生3人と住民1人が犠牲になった。復旧で2021年には崩落した橋に変わる新阿蘇大橋が完成。2023年には南阿蘇鉄道も全線で運転を再開した。去年12月には阿蘇神社でもすべての復旧工事が終わった。打撃を受けていた観光業は回復していて、2016年に約316万人まで落ち込んだ阿蘇市の観光客数が去年約688万人と地震前の水準を上回った。阿蘇地域では震災遺構などを人気観光地とあわせて巡るツアーなども行われている。


キーワード
東海大学阿蘇神社南阿蘇鉄道NHK熊本放送局熊本市(熊本)阿蘇市(熊本)益城町(熊本)南阿蘇村(熊本)平成28年熊本地震大和晃大和忍新阿蘇大橋

TVでた蔵 関連記事…

結束が温泉街を変えた 黒川温泉 山間地に客を呼べ (新プロジェクトX〜挑戦者たち〜 2025/8/12 15:10

スタジオトーク (新プロジェクトX〜挑戦者たち〜 2025/8/12 15:10

母の夢「憧れの渡辺直美と一緒に踊りたい!」9… (あんたの夢をかなえたろかSP 2025/8/11 18:30

1分 防災の知恵 (明日をまもるナビ 2025/8/10 10:05

南海トラフ巨大地震 新しい被害想定 災害関連死 (明日をまもるナビ 2025/8/10 10:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.