物価高で人気「プラ容器弁当」

2025年10月30日放送 9:29 - 9:37 日本テレビ
DayDay. タッパー弁当

お弁当作りには悩みも。お弁当のために揚げるのが面倒くさいという悩みには、揚げずに完成するレンジでチンするから揚げ粉がおすすめ。お弁当箱がかさばるという悩みは
折りたたみが簡単なFelio たためるシリコン保存&ランチBOXが解消。弁当や作り置きブームの影響で都内の雑貨店では保存容器が好調だという。SNSでは弁当箱ではなく保存容器を使った#タッパー弁当が人気。機能面以外にも「弁当箱と違いそんなに気張らずに作れる・使える」といった声も。サンリオとジップロックがコラボしたかわいらしい容器も登場。冷凍弁当のおいしさを保つコツを管理栄養士のおすぎさんに聞く。卵焼きは片栗粉や砂糖、マヨネーズを混ぜたりすることでパサパサにならないという。魚も片栗粉を薄くはたくことで水分が保たれるという。
電子レンジでチンできる保存容器を生かした時短レシピを料理研究家のろこさんが紹介。今回は準備時間8分で生姜焼き弁当と副菜2品を作る。副菜1品目はしめじのめんつゆバター。シリコンカップに切ったしめじとめんつゆ、バターを乗せ準備完了。同様にパプリカにシュレッドチーズをかけたパプリカチーズの準備も完了。生姜焼きはタマネギを肉の下に敷くことでうまみがUPする。


キーワード
サンリオ旭化成ホームプロダクツ昭和産業ジップロック富士商レンジでチンするから揚げ粉パプリカタマネギ有楽町(東京)から揚げKADOKAWA卵焼きイメージマートしめじのめんつゆバター「からだにいい」をまるごと5日分作り置き! 頑張らない冷凍弁当豚肉フェリオ たためるシリコン保存&ランチBOXパプリカチーズ生姜焼き

TVでた蔵 関連記事…

スクープ(3)レンジで簡単!からあげの粉 (真空レンズ 2025/10/17 1:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.