物価高騰続くなか 各党幹部が発言

2025年5月10日放送 18:00 - 18:02 NHK総合
ニュース (ニュース)

物価の高騰が続く中、米やガソリン価格に関する政策などをめぐって各党の幹部から発言が相次いだ。小野寺政調会長は米の高騰について「もう何ヶ月もたっているのに市場にでているのは全体の3割しかない。週明けしっかりやっていく」などと話した。立憲民主党ののだ代表はガソリン税の暫定税率を7月から廃止する法案を、野党と連携して今国会で成立させたいという考えを示した。国民・玉木代表は消費税率を引き下げる場合、国債を発行して対応すべきだという考えを示した。日本共産党・志位議長は大株主など働くひとが作り出した富を働いてない人が搾り取る搾取がひどい形で行われている。賃上げ、労働環境改善が必要だという考えを示した。


キーワード
日本共産党自由民主党小野寺五典志位和夫高崎(群馬)網走(北海道)福井(福井)立憲民主党国民民主党玉木雄一郎野田佳彦

TVでた蔵 関連記事…

石破氏 消費税の減税しない意向 (TBS NEWS 2025/5/10 4:00

石破氏 消費税の減税しない意向 (news23 2025/5/9 23:58

自民 西田氏「不適切だった」撤回し謝罪 (news zero 2025/5/9 23:30

政府”消費減税”に否定的 (スーパーJチャンネル 2025/5/9 16:48

法律による規制強化に向けて オンカジ対策 与野… (news every. 2025/5/9 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.