猛暑・酷暑で変わる日本の夏 新サービス

2025年7月15日放送 8:42 - 8:48 フジテレビ
サン!シャイン (ニュース)

きょうのテーマは「豪雨と猛暑、異常気象で生活変化は?」。熱中症保険が注目されている。熱中症と診断されたときの点滴費用や入院費用を保障するもの。PayPayほけんの熱中症お見舞い金は、保険料1日100円、1ヵ月240円など。治療1万円、入院3万円が支払われる。今年の加入者は去年同時期比約2倍。第一生命はことし5月からデジホの熱中症保険をはじめた。保険料1日90円、1ヵ月230円など。点滴治療1万円、入院3万円が支払われる。四日市市の鳥出神社「鯨船まつり」は今年は例年より1ヵ月以上遅い9月27日、28に延期する。


キーワード
四日市市第一生命保険埼玉県熱中症鳥出神社鯨船行事新座市立八石小学校PayPayほけん熱中症お見舞い金デジホの熱中症保険

TVでた蔵 関連記事…

台風去ったら…全国で再び猛暑日予想 (サン!シャイン 2025/7/15 8:14

室内でも熱中症相次ぐ 猛暑「亜熱帯化」の日本 (スーパーJチャンネル 2025/7/8 16:48

学校の”不審者対策”は? (スーパーJチャンネル 2025/5/9 16:48

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.