猛暑日56地点「暑さ指数」とは

2025年6月20日放送 5:46 - 5:49 TBS
THE TIME, 関心調査

きょうの注目はよく耳にする「暑さ指数」について。昨日も全国56地点で35℃以上の猛暑日を記録。そんな中神奈川県横須賀市の中学校では熱中症対策として暑さ指数31超で体育を中止するなどしている。暑さ指数とは熱中症の危険度を判断する数値で計算式を用いて算出される。この指数が31以上になると「危険」となり運動は原則中止。「33」を超えると熱中症警戒アラートが発表される。


キーワード
環境省ホームページ暑さ指数横須賀市(神奈川)熱中症熱中症警戒アラート

TVでた蔵 関連記事…

熱中症どう防ぐ?建設現場の対策 管理側の意識… (TBS NEWS 2025/7/14 3:30

地球温暖化だけじゃない 「暑さ」感じる4つの要… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/7/11 10:25

暑さで経済損失「5.4兆円」試算も 6月の熱中症… (TBS NEWS 2025/7/9 3:45

関東の気象情報 (シューイチ 2025/6/21 5:55

全国56地点で猛暑日 (THE TIME, 2025/6/20 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.