生討論 ”負担増で手取り減”負荷かかる現役世代 「高齢者の負担」増やすべき?

2024年10月13日放送 8:16 - 8:23 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME (日曜報道 THE PRIME)

「社会保障・経済」について。現役世代のために高齢者の負担増を求めるべきか。国民民主党・玉木雄一郎代表は「高齢者の中でも負担能力のある人に負担していただく。逆に現役世代でも負担能力のない人には何らかの対策を講じることが大事」、立憲民主党・野田佳彦代表「これ以上医療保険で現役世代に負担をお願いしていくやり方は持続可能性がない。世代間の調整とタイミングを考えなければいけない」、日本共産党・田村智子委員長は「応能負担で社会全体で支える。国庫の負担割合を社会保障の負担割合増やしていくということに踏み出さなければいけない」、自民党・石破茂総裁は「元気な方で財力のある方からご負担いただくそれだけのこと」などとそれぞれ話した。


キーワード
公明党自由民主党団塊の世代後期高齢者医療制度生活習慣病認知症

TVでた蔵 関連記事…

10代~70代の男女100人に質問 昭和 平成 令和に… (くりぃむクイズ ミラクル9 2025/9/24 19:00

かぜ薬・湿布など「OTC類似薬」 “保険適用の除… (サンデー・ジャポン 2025/6/22 9:54

夏のボーナス 支給額&使い道は/夏のボーナスUP… (ひるおび 2025/6/19 10:25

年金改革法案提出へヤマ場 ミスター年金「手遅… (グッド!モーニング 2025/5/12 4:55

今年から「大相続時代」に意外な落とし穴も 勉… (サン!シャイン 2025/4/14 8:14

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.