直撃 小泉大臣×玉川徹 コメ増産「BtoCへの転換」/コメ農政 歴史的転換 増産へかじ 新米価格は高止まりか

2025年8月26日放送 8:47 - 8:53 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー (ニュース)

小泉大臣へのインタビューを受けてのスタジオトーク。農政の転換について、今までの農政は米の需要が右肩下がりのため作らないようにさせて価格を維持してきたと玉川氏は指摘。その価格は高く、日本人は高い米をずっと食べさせられてきたと指摘。しかし、それが需給がちょっと狂ったことによって価格がとんでもなく上がってしまった。これから大転換するというが、この時に重要なのが米づくりのコストだと玉川氏は話した。コストが2分の1以下になれば米農家の利益が増え、消費者は安い米を食べることができ、関税で守らなくても海外に売れるようになる、それをやろうとしているのだという。玉川氏はインタビューの中で一番印象的だったこととして「自民党は基本的にビジネスモデルは対組織 対団体 対企業のBtoB それをBtoCに見直さなければならない時代が来ている」という小泉大臣の言葉だという。 


キーワード
自由民主党農林水産省小泉進次郎

TVでた蔵 関連記事…

直撃 小泉農水大臣×玉川徹 コメ増産の狙い (羽鳥慎一モーニングショー 2025/8/26 8:00

コメ価格 2週連続値上がり (ZIP! 2025/8/26 5:50

スーパーのコメ価格 2週連続↑ (ZIP! 2025/8/26 5:50

小泉氏総裁選前倒しに慎重 (めざましテレビ 2025/8/26 5:25

コメの品質に影響も 新米の価格は (NHKニュース おはよう日本 2025/8/26 5:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.