2025年8月26日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
檜山靖洋 近藤奈央 宮崎あずさ 矢崎智之 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

(ニュース)
コメの品質に影響も 新米の価格は

新米の販売価格は去年より高くなり、売れ行きは想定より伸び悩んでいる。スーパーでのコメの平均販売価格は2週連続の値上がり。コシヒカリの価格は高水準で推移するとみられる。

キーワード
コシヒカリ加古川(兵庫)小泉進次郎東北大学柏(千葉)稲敷(茨城)農林水産省
おはSPO
岩井明愛選手 2大会連続優勝ならず

女子ゴルフアメリカツアー最終ラウンド。岩井明愛は4位。2大会連続の優勝はならなかった。

キーワード
WOWOWカナダ岩井明愛
西郷真央 日本勢トップの3位

西郷真央は最終ラウンドは7位からスタートし、3位に入った。

キーワード
西郷真央
松山英樹 今季最終戦は 29位

松山英樹は今シーズン最終戦に臨んだ。最終ラウンド29位スタートだったが順位を上げることはできなかった。

キーワード
アトランタ(アメリカ)ツアーチャンピオンシップ松山英樹
佐藤風雅選手の失格を取り消し優勝に

先月6日に行われた陸上の日本選手権。男子400m決勝で佐藤風雅選手がトップでフィニッシュしたものの、300m付近のカーブで内側のラインを踏み越えたとして失格になった。これについて日本陸連は記者会見を開き、審議の結果佐藤選手の失格を取り消して優勝とすると明らかにした。かかとがラインを踏んでいる場合は踏み越えていることにならないとするルールの解釈に誤りがあったことなどが訂正の理由だという。会見で日本陸連は大会終了後に記録を訂正するのは異例だとした上で、今後は審判員などに対する研修や勉強会を定期的に開くといった再発防止策を明らかにした。

キーワード
佐藤風雅国立競技場新宿区(東京)日本陸上競技連盟第109回日本陸上競技選手権大会
(ニュース)
「ひまわり」後継機 打ち上げ延期

2028年度の打ち上げを予定していた気象衛星「ひまわり」の後継機について気象庁は、衛生制作をを行っている企業から搭載予定のセンサーの開発が遅れていると説明を受け、打ち上げと運用開始時期を2030年度に延期すると決めたという。

キーワード
ひまわり気象庁
インドネシア・米中心の合同軍事演習始まる

インドネシアとアメリカが多国間の枠組みで毎年実施している軍事演習の開会式がジャカルタで開かれた。島しょ部の奪還を想定した上陸手順の確認、輸送機からの降下訓練などが予定されている。日本からは4回目の参加となり、今回から初めて海自・空自も派遣された。

キーワード
ジャカルタ(インドネシア)東南アジア諸国連合海上自衛隊航空自衛隊
戦後80年
ダイビングスポットに眠る戦跡 “海の沖縄戦”実態に迫る

慶良間諸島。ダイビングスポットとして人気の海の底には、80年前の沖縄戦の爪痕が残っている。戦争体験者が少なくなる中、海の戦跡から実態を知ろうと調査が進んでいる。

キーワード
LST九州大学沖縄県公文書館沖縄県教育庁
おはよう天気
全国の気象情報

札幌市などの映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
大阪府札幌(北海道)東京都松山(愛媛)
(経済情報)
経済情報
(ニュース)
日印首脳会談 11の成果文書発表で調整

石破首相は、今週行うインドのモディ首相との首脳会談にあわせて共同声明など11の成果文書を発表する方向で調整している。経済をはじめとした幅広い分野での協力を確認し、両国がともに成長していく方向性に道筋を付けたい考え。

キーワード
ナレンドラ・モディラオス石破茂第49回先進国首脳会議
スマホなど“ 1日2時間以内 目安に”条例案

愛知県豊明市は、仕事や勉強以外でのスマートフォンなどの使用は1日2時間以内を目安にするよう促す条例案を市議会に提出した。市によると、すべての市民を対象にスマートフォンなどの使用時間の目安を示した条例案は全国で初めてだという。

キーワード
名古屋(愛知)小浮正典成蹊大学豊明市豊明市役所豊明市議会豊明(愛知)香川県
国道での空洞調査 結果を初公表

埼玉県八潮市で起きた道路陥没を受け、国土交通省は毎年行っている国道での空洞調査の結果を初めて公表した。昨年度は陥没の可能性が高い空洞が全国で119か所みつかり、ほぼすべてで修繕を終えたという。

キーワード
八潮(埼玉)国土交通省
福岡飲酒運転事故から19年

福岡市で飲酒運転の車に追突されて幼い3人のきょうだいが亡くなった事故から25日で19年。飲酒運転の撲滅を誓う大会が北九州市で開かれた。

キーワード
八幡西区(福岡)東区(福岡)
“政府専用のAI基盤” 概算要求

デジタル庁は自民党の会合で、来年度予算案の概算要求を示したという。政府専用のAI基盤の構築に向けた生成AIの活用環境の整備などを進めるとしている。

キーワード
デジタル庁生成的人工知能自由民主党
地域発ニュース
夏休み明けて 元気に登校

1000人の児童が通う仙台市の小学校には、登校する生徒の姿がみられた。

キーワード
仙台市立上杉山通小学校青葉区(宮城)
小学生が稲刈り体験

三重県紀宝町では小学生が稲刈り体験を行った。

キーワード
紀宝町(三重)
遣唐使船レース

佐賀では奈良時代の遣唐使船を模した船におるレースが行われた。唐の高僧・鑑真が佐賀を流れる川の河口から上陸したという言い伝えにちなんでいる。

キーワード
佐賀(佐賀)鑑真
子の成長願う「地蔵盆」

大阪・中央区で子どもたちの健やかな成長を願う地蔵盆が行われた。

キーワード
中央区(大阪)地蔵盆
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.