- 出演者
- 檜山靖洋 高井正智 渡部圭司 近藤奈央 ホルコムジャック和馬 是永千恵 宮崎あずさ 豊島実季
物価の上昇が続く中、全国の中小企業6万社余りが回答した国の調査で、コストの上昇分のうち、価格に転嫁できた割合は半分程度にとどった。中小企業庁は価格転嫁ができる企業とできない企業の二極化が続いているとして、取引先と適切に価格交渉ができるよう支援していく方針。
- キーワード
- 中小企業庁
アジア・太平洋地域などの学生が手作りのロボットで技術を競う「ABUアジア・太平洋ロボットコンテスト」がモンゴルで開かれ、日本代表の東京大学のチームが優勝した。大会のもようはこの秋、NHK総合テレビで放送する予定。
FRBのパウエル議長が22日にジャクソホールで行った講演を振り返る。講演を受け、ダウ平均株価は最高値を更新し、円相場は約2円円高に。パウエル議長は利下げを示唆。今後のリスク要因は雇用であると示したが、企業の現場ではトランプ政権の関税措置の影響がでていることがわかる。
円やドルなどの法定通貨を裏付けとしたステーブルコインが国内で初めて円建てで発行される見通しとなった。メリットは送金のスピードとコストの安さ。東京 千代田区のスタートアップ企業「JPYC」は、ステーブルコイン発行を前提に、資金移動業者として金融庁登録第一号となった。
「富士通」が開発したシステムにはアメリカを含む世界各国の関税率のほか、取引先企業の信頼性や扱っている製品など膨大な情報が集められている。それを、AIがこれらの情報を分析し、関税の負担をできるだけ抑えながら安定的に供給を受けられる部品の調達先や最適な輸送ルートを提案する。また、「東芝」も世界各国の関税率のデータをシステムに入力すると、製品ごとの調達コストがかかっているかなどを自動的に一覧にして表示するサービスを提供している。
ドジャースvsパドレス。大谷翔平選手が1番指名打者で出場し、山本由伸投手が先発。山本は3回に本塁打を打たれた。試合は継続中。
ラグビー女子ワールドカップ イングランド大会、1次リーグ初戦で日本はアイルランドと対戦し、トライ2つを奪ったが14対42で敗れ、黒星スタートとなった。
日本ハム1-0ソフトバンク。伊藤大海は9回11奪三振無失点。奈良間大己が延長10回にサヨナラタイムリー。
プロ野球試合結果。
- キーワード
- 千葉ロッテマリーンズ阪神タイガース
FC東京0-4京都サンガ。ラファエル・エリアスは3試合連続ゴールでハットトリック。京都が首位に浮上した。
アメリカの雑誌「タイム」が世界を変える少女たち10人をガールズ・オブ・ザ・イヤーとして発表。イギリスのヤングさんもその1人で11歳の時、毛布を温めるための小型ソーラーパネルを装備したバックパックを考案。その後、試作品をホームレスのシェルターに寄付する取り組みが始まっている。
イタリアでは本土とシチリア島をつなぐ橋の建設計画が承認された。中央のつり橋部分の長さは約3300m。完成すれば世界最長。1時間に車両6000台、1日に列車200本が通行可能。建設費用は約2兆3000億円。ただ、安全性や環境への影響、マフィアを懸念する声もあがっている。
- キーワード
- イタリアオーストラリア放送協会シチリア島
7時の注目は「特集 暮らし直撃 残暑列島 コメづくりの暑さ対策」。
東京・渋谷の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷(東京)
関東地方の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 環境省