石破総理歴代総理3人と1時間20分会談の”中身”/続投いつまで自民党内の本音注目日程は/”石破おろし”注目候補者それぞれの思惑/「相互関税日本15%」米国側が正式発表内容は/トランプ大統領1%ごと見返り要求日米やりとり詳細*アメリカのキーマン「一本釣り」関税交渉舞台裏/合意内容四半期ごとに精査「トランプ大統領不満なら関税25%に戻る」/経済界の反応自動車メーカー”本音”は(読売新聞/東京新聞)

2025年7月24日放送 8:32 - 9:27 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー (ニュース)

石破総理大臣は麻生最高顧問らと会談した。会談は石破総理から呼びかけ参院選の敗因などについて話し合った。会談後石破総理は「出処進退について話は出ていない」と話した。政治ジャーナリストは「会談の中で石破総理の進退について話してないというのはありえない」と話した。8月に参院選の総括を行いその上で進退を判断する。当初31日に予定していた両院議員懇親会を28日午後開催に変更。政治ジャーナリストは「両院議員懇親会の案内状の式次第に総理あいさつがあり何らかの意思表示すると思われる」と話した。
次の総理誰がふさわしいかについて自民党支持層で一番高いのは小泉氏、野党支持層・無党派層含め全体では高市氏が一番高い。高市氏はきのう支持議員らと会合を開き石破政権退陣を求める声があがった。その後麻生氏と会談した。政治ジャーナリストは「旧茂木派の中堅若手が両議院爽快の開催を求め署名活動を行っている。ダークホースでいうと岸田文雄前総理が再登板の意欲がある」と話した。
日米関税交渉が合意し自動車関税は27.5%から15%相互関税は25%から15%に引き下げられた。赤沢大臣は「アメリカに対し半導体など経済安全保障上重要な分野を対象に約80兆円の出資融資融資保証を行うことで合意した」と話した。読売新聞によると、トランプ大統領は関税率1%下げるたびに見返りを求めるディールをたたみかけた。交渉の際利益還元は50%となっていたがトランプ大統領は90%に変更したとみられる。半導体などの関税について赤沢大臣は「日本が他国に劣後する扱いにならないとの確約を得た」と話した。ホワイトハウスはアラスカ産LNGの新たな取引協定検討などを発表した。コメについて赤沢大臣は「ミニマム・アクセス米の枠内で割合を変更」と話した。ホワイトハウスは米国産米の輸入を75%増加すると発表した。日本が交渉のキーマンと見定めたのは商務長官で、アメリカの自動車産業保護や国内への投資拡大などと関係が深い。赤沢大臣は財務長官との面会がかなわない中でも商務長官とは対面や電話で交渉を重ねた。合意内容は四半期ごとに精査しトランプ大統領は「不満なら関税25%に戻る」と話した。合意発表後日経平均は前日比1396円上昇した。


キーワード
日本経済団体連合会経済同友会自由民主党茂木敏充麻生太郎菅義偉森山裕小泉進次郎高市早苗日経平均株価参議院議員選挙ドナルド・ジョン・トランプ読売新聞東京新聞林芳正ワシントン(アメリカ)岸田文雄小林鷹之石破茂ホワイトハウスホワイトハウス 公式X新浪剛史赤澤亮正筒井義信スコット・ベッセントハワード・ラトニック

TVでた蔵 関連記事…

石破総理続投いつまで 狭まる包囲網 連立への思… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/7/25 8:00

自民 両院議員総会 要求広がる (NHKニュース おはよう日本 2025/7/25 7:00

自民 両院議員総会 要求広がる (NHKニュース おはよう日本 2025/7/25 6:30

自民 両院議員総会 要求広がる (NHKニュース おはよう日本 2025/7/25 6:00

自民党内「両院議員総会」の開催求める動き広がる (NHKニュース おはよう日本 2025/7/25 5:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.