石破首相 対米投資を説明 摩擦回避へ

2025年2月3日放送 5:00 - 5:02 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

今週ワシントンで行われる初の日米首脳会談では経済分野の協力が論点の1つとなる見通し。トランプ大統領の経済政策をめぐってはカナダ・メキシコ・中国への関税措置が正式発表となり、日本政府内では関税措置の対象が拡大しないか警戒の声が上がっている。石破総理大臣は首脳会談で対米投資残高において日本が5年連続で首位であり、雇用の創出にも貢献していると説明する予定で、経済的な摩擦を回避し両国の国益に沿う協力関係を構築したい考え。また、安定的なエネルギーの輸出入のあり方や日本製鉄のUSスチール買収計画などについても意見がかわされる見通し。


キーワード
ドナルド・ジョン・トランプユナイテッド・ステイツ・スチール・コーポレーションワシントン(アメリカ)石破茂孫正義日本製鉄サム・アルトマン

TVでた蔵 関連記事…

今週 日米首脳会談 石破首相 摩擦回避へ (NHKニュース おはよう日本 2025/2/3 6:00

“報復措置”の意向示す国も (NHKニュース おはよう日本 2025/2/3 5:00

“トランプ関税”発動 貿易戦争の懸念 日米首脳会… (有働Times 2025/2/2 20:56

日米首脳会談 成功への決め手 石破総理の“トラ… (有働Times 2025/2/2 20:56

貿易・経済協力はどうなる? (有働Times 2025/2/2 20:56

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.