研修(2)日向坂46トリセツ

2025年5月5日放送 1:31 - 1:42 テレビ東京
日向坂で会いましょう 新メンバーに教えたい!!日向坂46オリエンテーション

2つ目の研修は「教えておきたい!!日向坂46トリセツ」。金村のトリセツは「反射神経を身につけよう!」。「私たち」と言われたら絶対に「日向坂46です」と挨拶しないとダメ。先輩が手本を見せた。五期生・鶴崎は「カットされないトーク術」を質問。森本茉莉は「オードリーに助けてもらおう」とアドバイス。平尾は「テロップになりやすそうな事を言う」と勝俣に教えてもらったという。坂井&渡辺は「表情の作り方」を質問。東京カレンダーでモデルを務めた金村は「カメラの奥におひさま(ファン)がいると思えば、勝手に良い表情になるはず」とアドバイス。プロのカメラマンに来てもらい、金村が手本を見せた。五期生を代表して蔵盛が挑戦した。
上村のトリセツは「楽屋では空気を読もう!」。先輩の匂わせを聞き逃すなとアドバイス。五期生・片山はロケバスの席はどこに座ればいいか質問。先輩メンバーがハイエースでの座席位置を説明。富田は最前列、山口は一人席、石塚は五人席に一人で座る。
小西は「暑いのに長袖なのは何故?」と質問。富田は「長袖の方がダンスが上手く見える」ので我慢していると答えた。先輩方は暖房嫌いが多いそうなので、冬場はなるべく厚手の服で対応すべし。下田は「先輩メンバーの呼び方」を質問。四期生がどう呼んでほしいか答えた。石塚は「たま姉さん」、平岡は「みっさん」、藤嶌は「かほりん」(仲良くなったら「かほちゃん」)、山下は「はるはるさん」、小西は「こにさん」(仲良くなったら「小西」)と呼んでほしい。正源司は「正源司」以外だった何でもOK。


キーワード
ハイエースさかなクン東京カレンダー日向坂46

TVでた蔵 関連記事…

納涼&お得!夏の3大スポット 誕生日で半額!刺… (ヒルナンデス! 2025/8/18 11:55

プロ顔負けのテクニック&熱中度 特技・趣味が… (ヒルナンデス! 2025/8/14 11:55

小泉農水相「こどもデー」さかなクンに”認定証” (Nスタ 2025/8/7 15:49

ギョギョッとサカナ★スター×名将たちの勝負メシ (午後LIVE ニュースーン 2025/7/31 15:10

菅野美穂 炊き込みご飯についての謎 (DayDay. 2025/7/22 9:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.