神奈川 横浜

2024年5月7日放送 15:23 - 15:27 NHK総合
午後LIVE ニュースーン かけつけLIVE

横浜市開港記念会館から中継。時計塔は高さ36m、1917年に建てられ築10年以上になる国の重要文化財で、今でも市民により利用可能だ。時計塔はトランプのジャックにちなみ“ジャックの塔”と呼ばれている。横浜県庁は“キング”、横浜税関は“クィーン”という愛称で呼ばれている。一説によると、横浜港近くの建物のため、船員が目印にして呼ぶようになったという説がある。きょう紹介するのは横浜市開港記念館は2年間の修復作業が終わり公開が再開された。修復の過程で重要な発見があったというので5時台の放送ではその発見を紹介する。


キーワード
神奈川県庁本庁舎横浜市開港記念会館横浜市(神奈川)横浜税関本関

TVでた蔵 関連記事…

(2)異国情緒溢れるレトロな街並み (出川一茂ホラン☆フシギの会 2024/5/25 14:30

8位 名建築 (出没!アド街ック天国 2024/5/11 21:00

2位 横浜市開港記念会館 (出没!アド街ック天国 2024/5/11 21:00

(2)異国情緒溢れるレトロな街並み (出川一茂ホラン☆フシギの会 2024/5/7 19:00

「ジャックの塔」公開再開 新発見も! (午後LIVE ニュースーン 2024/5/7 17:00

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.