2024年5月7日放送 17:00 - 18:00 NHK総合

午後LIVE ニュースーン
午後5時台

出演者
池田伸子 伊藤海彦 安藤結衣 黒田菜月 田中美都 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ラインナップ

「進化するズボラ飯」「那須遺棄事件 警視庁クラブから最新情報」などラインナップを伝えた。

(ニュース)
「アナと雪の女王」など 新エリアの内部を公開

千葉・浦安市の東京ディズニーシーで映画「アナと雪の女王」などの世界を再現した新たなエリア「ファンタジースプリングス」が来月オープンするのを前に報道陣に内部が公開された。映画、アナと雪の女王や塔の上のラプンツェル、ピーターパンの世界が再現され、幻想的な風景が広がっている。アトラクションは新たに4つ設けられ、ボートに乗るなどしながら映画のストーリーや名シーンを追うことができる。広さは約14万平方メートル、総工費は約3200億円に上り、2001年の開業以来、最大規模の拡張。新たなエリアは来月6日にオープンする。

キーワード
アナと雪の女王ピーター・パンファンタジースプリングス塔の上のラプンツェル東京ディズニーシー浦安市(千葉)鈴木学
火災免れたピアノで演奏会

能登半島地震で大規模な火災が起きた石川・輪島市の朝市通りで焼け残ったピアノが輪島高校の玄関に設置されている。被災地で演奏会を開いてきたピアニストが7日、高校を訪れ、このピアノで生徒たちに生の音楽を届けた。

キーワード
令和6年 能登半島地震石川県立輪島高等学校輪島市 朝市通り輪島市(石川)
お天気マルシェ
東京 渋谷 LIVE

東京・渋谷のNHK放送センターから中継。7日は天気が崩れ春の嵐となったところが多かったなど現在の様子を伝えた。このあとも雨風ともに注意が必要。

キーワード
NHK放送センター渋谷(東京)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

これミトいて

スタッフが撮影した「ケマンソウ」の写真を紹介した。ケマンソウは鯛釣り草とも呼ばれている。

キーワード
ケマンソウ
かけつけLIVE
「ジャックの塔」公開再開 新発見も!

横浜市開港記念会館の講堂には大隈重信や渋沢栄一など歴史上の偉人も講演を行ったことがあるという。昔は映画館として利用されていた時期もあり、壁には映写機を配置する用のある窪みがある。戦後十数年に渡って、アメリカ軍に建物を没収されていた時期があり、この期間は兵士向けに娯楽施設としての役割を担っていた。建物はこれまで何度も修復作業を行ってきたが、壁を塗る塗料など建設当初の状態を再現して修復を行っている。今回地下スペースを修復した際に出てきた看板から、理髪店が地下にあったことが判明した。

キーワード
アメリカ合衆国軍大隈重信横浜市開港記念会館横浜(神奈川)渋沢栄一
とくもり!SHOW TIME
絶好調!3試合連続 11号

大谷翔平がマーリンズ戦で今季11号となるホームランを打った。両リーグでホームランの数は単独トップとなる。その直後、ドジャースの公式SNSではホームランの映像と共に「翔平、君は馬鹿げている」と投稿された。現在の大谷選手の戦績は本塁打11本、ヒット数54本、打率0.370、長打率0.705、OPS1.139で、試合前には週間MVPに選ばれるなど絶好調。大谷選手は明日もマーリンズ戦に出場、山本由伸投手も出場予定となっている。

キーワード
イチローマイアミ・マーリンズロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸野茂英雄
日米通算200勝まで あと2勝

ダルビッシュ有投手は、カブス戦で2者連続で三振を奪い、日米通算200勝まであと2勝となった。

キーワード
サンディエゴ・パドレスシカゴシカゴ・カブスダルビッシュ有今永昇太
トクシュ~ン
進化する!ズボラ飯

適当に作れるズボラ飯を特集。街で話を伺うとご飯にわさびを乗せて塩をかけるだけ、炊飯器に米・生クリーム・なす・たまねぎ・ひき肉・トマトソースを入れて炊きあがったらチーズを入れるだけで作れるドリア、丼に砕いたポテチとマヨネーズを入れるだけなどのメニューを紹介してくれた。32人中27人がズボラ飯を作った事があったという。続いてはSNSで100万人のフォロワーを持つハマごはんさんの韓国風アレンジしたお手軽うどん、・だれウマさんのイタリアンレストランの本格リゾットを紹介。

キーワード
たまねぎだれウマなすトマトドリアハマごはん
超時短!ヤンニョム風うどん

ハマごはんがヤンニョム風うどんを紹介。ゆでうどんを電子レンジで600Wを2分加熱、加熱してる間にコチュジャンやケチャップなど調味料を混ぜ合わせる。調味料とうどんを絡めたら完成。お好みで白ごまやネギなどをトッピングするのもオススメ。依田隼人は「ケチャップの酸味がアクセントになってめんつゆの甘みも加わって美味しい。」などと話した。

キーワード
5分でできるヤンニョム風うどん
チーズとのりのリゾット

だれウマが「チーズリゾット」を紹介。生米0.5合に牛乳を150cc、水を150cc、かりゅうコンソメ小さじ2分の1、バター10gを投入。ラップをする際は縁を包んで吹きこぼれを防止する。電子レンジで600W15分間加熱する。加熱前に海苔の佃煮を入れることで旨味が増す。加熱後はスライスチーズを加え、よく混ぜて完成。材料費は1人前約100円。生米をパスタにアレンジすることも可能で、その場合はラップをせずにパスタの湯で時間+3分間600Wで加熱する。

キーワード
チーズとのりのクリームパスタチーズとのりのリゾット
進化する!ズボラ飯

紹介されたヤンニョム風うどんを食べた岸正浩は「まろやかで、ナポリタンみたいな感じ。」、チーズとのりのリゾットを食べた池田伸子は「お米の丁度いい歯ごたえも残ってて濃い味が美味しい。」などと話した。

キーワード
5分でできるヤンニョム風うどんチーズとのりのリゾット
中継 今日のおまかせ
ミッション 久喜の癒やしスポットで 太ったウニを探せ!

埼玉県久喜市から中継。ミッション「久喜の癒やしスポットで太ったウニを探せ」。こちらの温泉施設では温泉水を使ってウニを育成している。イガラシさんは「当館の温泉は海水由来のナトリウム塩化物泉で塩が入っており、海水に向いている為利用している。」などと話した。温泉水を味見した安藤結衣は「しょっぱい。」などと話した。ウニには好物の昆布を与えている。ウニの中には痩せたウニもおり、こうしたウニを活用してたっぷり餌を与えることで身がぎっしりのウニを飼育している。ウニを食べた安藤結衣は「苦味を最初に感じるが、甘味もある。」などと話した。

キーワード
うに一関工業高等専門学校久喜市(埼玉)昆布
(エンディング)
おたより紹介

私のズボラ飯のおたよりを紹介。「目玉焼きをどんぶり一杯のご飯にかけて食べるとエッグライスになる。」、「スイスに日本人学校での高校生活で寮で流行っていたのが、茹でたパスタにお茶づけ海苔とマヨネーズをかけて混ぜたお茶スパ。」、「お皿に注いだご飯に冷凍きのこや野菜を乗せて胡椒ケチャップで味付けし、ピザ用チーズを散らしてレンチン。」などのメッセージが紹介された。

キーワード
ウニ京都府北海道滋賀県

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.