移住者続々”消滅可能性”脱却

2025年2月26日放送 8:26 - 8:39 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー (ニュース)

広島県大崎上島町は広島空港から最短1時間で人口約6800人。島の外周は約34kmと山手線1周に匹敵。町内にあるきのえ温泉 ホテル清風館は温泉総選挙2024絶景部門で全国1位。去年12月末時点で移住者は207人。2010年代前半以降毎年10世帯程度が移住している。去年消滅可能性自治体から脱却し若年女性人口の減少率10ポイント以上改善された。理由はレモンで広島県はレモン生産量日本一。瀬戸内沿岸は温暖・雨量少という気候で大崎上島町など島しょ部を中心に生産されている。大崎上島町が力を入れているのが教育で、広島県立広島叡智学園は全寮制の中高一貫校で約300人の大半が島外からの生徒。特色は英語主体の教育プログラムで教員の4人に1人は外国人。3月に卒業する高校生の約3分の2が海外の大学を志望している。大崎上島町では高校卒業者を対象にした英語教育にも注力している。瀬戸内グローバルアカデミーは20204年4月に開校し共同生活をしながら英語を中心に学ぶことができる。2年目以降は連携しているアメリカの大学に編入可能。


キーワード
山手線広島空港来島海峡大橋レモンきのえ温泉 ホテル清風館神峰山大崎上島町(広島)広島県立広島叡智学園中学校・高等学校瀬戸内グローバルアカデミー温泉総選挙2024ミカタカフェ

TVでた蔵 関連記事…

麻薬探知犬 税関施設に新たに配備 (列島ニュース 2025/8/25 14:05

被爆80年報道特別番組 彼女が世界に語る理由 (被爆80年報道特別番組 彼女が世界に語る理由 2025/8/9 2:55

被爆80年報道特別番組 彼女が世界に語る理由 (被爆80年報道特別番組 彼女が世界に語る理由 2025/8/9 2:55

NEVER AGAIN 覚悟 ヒロシマから世界へ… 伝承 世… (NNNドキュメント’25 2025/8/4 0:55

新幹線でも飛行機でも市街地まで約4時間 東京か… (マツコ&有吉 かりそめ天国 2025/8/1 20:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.