究極の“臨機応変力” J0編成の自動運転

2025年10月13日放送 2:17 - 2:27 NHK総合
驚き!ニッポンの底力 鉄道王国物語9 新幹線スペシャル

2023年2月28日、静岡駅で行われた東海道新幹線の自動運転テスト走行。運転席のモニターに表示されているのは「運転曲線」。列車の加速・減速の計算などを図で表したもの。0時45分に静岡を出発、59分に掛川駅を通過し1時10分に浜松駅に到着するよう定められている。通常、運行に乱れが出ないよう運転士が「はじき計算」を用いて臨機応変に速度を管理するが、自動運転にもこれを搭載。結果、テストは問題なく成功。これを搭載した車両は28年頃から順次運用開始予定。


キーワード
東海旅客鉄道東海道新幹線静岡駅浜松駅ひかり掛川駅こだまのぞみN700S新幹線確認試験車

TVでた蔵 関連記事…

秘密の車両“J0編成” 初の単独取材 (驚き!ニッポンの底力 2025/10/13 2:00

J0編成のスゴ技 “瞬間を見る力” (驚き!ニッポンの底力 2025/10/13 2:00

鉄道開業200年 日英共同で記念式典 (ラヴィット! 2025/10/8 8:00

新幹線 検査専用車両の後継開発へ (ニュース 2025/10/7 18:00

岐阜駅 高山駅 (10万円でできるかな 2025/10/6 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.