空飛ぶタクシー 27年度にも事業化へ(読売新聞)

2025年8月6日放送 6:33 - 6:34 TBS
THE TIME, BIZニュース

ANAホールディングスが空飛ぶ車を使って有償で人を運ぶ「エアタクシー」の事業化に向け、アメリカのジョビー・アビエーションと合弁会社を設立すると発表したと読売新聞が報じる。27年度にも商用運航を初め、国内で100機以上の導入を目指す。定員はパイロット1人と乗客4人の計5人乗り、最高速度の時速は320キロ、航続距離は160キロ。東京都心と成田空港を10~20分程度で運航可能。首都圏の場合、都心と成田や羽田空港、横浜市内などを結び、乗り合い方式での運航を検討している。料金は未定。


キーワード
東京国際空港成田国際空港読売新聞横浜市(神奈川)東京都ANAホールディングスジョビー・アビエーション

TVでた蔵 関連記事…

大阪・関西万博で発見 未来の乗り物 (週刊情報チャージ!チルシル 2025/10/11 9:00

「空飛ぶクルマ」万博会場で飛行 (ゆうがたサテライト 2025/10/1 16:54

解説 アメリカが売り込む防衛&旅客機 日本 大… (ワールドビジネスサテライト 2025/8/7 22:30

ANA NCAを子会社化 (ワールドビジネスサテライト 2025/8/4 22:00

日本貨物航空 子会社化の式典 (首都圏ニュース845 2025/8/4 20:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.