立憲民主・社民・無所 奥村政佳

2025年3月10日放送 11:42 - 11:53 NHK総合
国会中継 参議院予算委員会質疑

奥村政佳の質問。岩手の山林火災を受けて、今年の確定申告の期限まであと1週間だが現地ではそれどころではないと思われるが、今回の火災を受けての財政面のサポートはルールに則れば1年後になるが、能登半島地震の際と同様の対処が必要だと思うと主張し総理の見解を求めた。加藤財務大臣は奥村氏の提案を受けてまずは被災の実態を把握に努めていきたいとした。また、確定申告の期限については被災された場合には期限延長が可能となっているとした。また、奥村氏は1~3月に災害が発生した場合、税制上のサポートが翌年以降となってしまうと指摘し、激甚災害に指定されるような大きな災害の場合には自動的に前年度の確定申告分に計上できるようにする仕組みにしてはどうかと提案。加藤大臣は、災害被災者に対する税制の支援措置については平成29年度税制改正等において、これまでに措置は行ってきたが、税制が暦年主義になっていることや被災者間での公平性などをしっかり議論していく必要があると述べるにとどめた。
保育について。保育現場の虐待の話題が多い。


キーワード
国税庁社会民主党国税庁ホームページ毎日新聞確定申告石破茂奥村政佳立憲民主党令和6年 能登半島地震加藤勝信

TVでた蔵 関連記事…

石破総理 消費減税に否定的 1年限定案「事務負… (グッド!モーニング 2025/5/4 5:50

”緊急事態対応・自衛隊明記 最優先に” (NHKニュース7 2025/5/3 19:00

番組紹介 (憲法記念日特集 2025/5/3 10:05

選挙でのSNS 活用・規制は 偽・誤情報にどう対… (憲法記念日特集 2025/5/3 10:05

選挙とSNS 憲法との関係は/憲法論議にどう臨む … (憲法記念日特集 2025/5/3 10:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.