箱根駅伝 明治大の合宿に密着

2025年10月4日放送 8:48 - 8:58 日本テレビ
シューイチ Travis JapanのスタディーJAPAN

箱根駅伝は今年で101回目を迎え、大学駅伝で最もメジャーな大会。今回は明治大学でスタディーさせてもらう。明治大学体育会競争部は創部118年を迎えた。箱根駅伝第1回大会に出場した4校のうちの一つでオリジナル4と呼ばれ。これまで65回出場し優勝回数は7回となっている。前回大会では予選会で敗退し第102回箱根駅伝予選会に向けて強化合宿中。今回は大学駅伝の主務に密着する。大学駅伝チームで女性が主務を務めるのは珍しく、明治大学でも白田さんが初だという。主務の仕事はマネージャーを統括管理する。主務は撮影の許可申請・打ち合わせなども行う。駅伝チームの練習は朝練が午前5時40分~、午前連は午前10時40分~、午後連が午後3時30分~。中距離チームの元へ向かった。明治大学競争部は長距離、短距離、競歩と3つに分かれていて総勢99人。主務は長距離をメインに部内全体を把握している。主務は声がけをしたりフォームを撮影したりする。給水は選手に近づき手渡し&回収までが仕事だという。選手だけでなく監督への配慮も行う。


キーワード
明治大学東京箱根間往復大学駅伝競走アフロTravis JapanSnow Man第1回東京箱根間往復大学駅伝競走第101回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会第102回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会

TVでた蔵 関連記事…

箱根駅伝 選手のスピードを体感 (シューイチ 2025/10/4 5:55

人気の学食 東京国際大 世界味わう (グッド!モーニング 2025/10/3 4:55

五輪(金) 高木菜那 秋の箱根 自転車旅 老舗の… (よじごじDays 2025/10/2 15:40

秋の味覚 満載!極上巨大はらこ飯 成功すると?… (有吉ゼミ 2025/9/29 19:00

箱根のベタな大人気スポットを巡る (小泉孝太郎&ムロツヨシ 自由気ままに2人旅 2025/9/27 14:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.