築地 市場跡地は美麗な庭園!?古地図でめぐる江戸・東京さんぽ

2025年4月2日放送 10:17 - 10:21 テレビ東京
なないろ日和! (特集)

続いては築地に向かうことに。築地場外市場は豊洲へ魚河岸が移転してからも賑いが見られ、築地市場跡地の開発も進められている。かつてここは吉宗の孫で寛政の改革という倹約から経済を正そうとした松平定信が、隠居後に庭園・浴恩園を作ったことで知られている。その後浴恩園は海軍の拠点を経て日本橋魚河岸が移転して築地市場で知られるようになった。徳川家ゆかりの浜離宮恩賜庭園は江戸の代表的な大名庭園として今も当時の姿が残っていて、三百年の松は六代将軍徳川家宣が植えた松として知られている。そして、春は菜の花・秋はコスモスが名物となっている。


キーワード
グーグル徳川綱吉徳川吉宗徳川家宣徳川家康松平定信築地場外市場築地市場浜離宮恩賜庭園国立国会図書館汐留(東京)築地(東京)菜の花コスモス浴恩園豊洲(東京)大日本帝国海軍国立国会図書館デジタルコレクションおもと日本橋魚河岸大江戸今昔めぐり菁映社中川惠司APPカンパニー江戸浴恩園全圖

TVでた蔵 関連記事…

このあとは (大下容子ワイド!スクランブル 2025/4/9 10:25

外国人に日本の卵が人気 玉子焼きに「信じられ… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/4/9 10:25

仰天!具だくさんな店 6種類の貝1キロ超え (news every. 2025/4/8 15:50

築地 マグロにこだわる新規店!古地図でめぐる… (なないろ日和! 2025/4/2 9:26

今月は3月29日(土)だけ開催 千円均一でお値打… (ヒルナンデス! 2025/3/28 11:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.