米露外相が協議へ ゼレンスキー氏は両国けん制

2025年2月18日放送 6:02 - 6:03 フジテレビ
めざましテレビ NEWS

ロシアによるウクライナ侵攻の終結に向けたアメリカとロシアの外相による協議が18日、サウジアラビアで行われる予定で、首脳会談の実現につなげられるのかが焦点。首都リヤドで行われる協議には、アメリカからルビオ国務長官、ウォルツ大統領補佐官、ウィトコフ中東担当特使、ロシアからはラブロフ外相とウシャコフ大統領補佐官が出席する。アメリカ政府高官は協議に先立ち、「信頼の構築と戦争の終結を理解してもらうことが大切だ」と述べ、開催の意義を呼びかけた。これに対し、ロシア大統領府・ペスコフ報道官は「何よりもロシアとアメリカの関係修復に焦点があてられる」と述べ、ウクライナ情勢の解決や米露首脳会談の開催に向けた準備にも取り組む考えを示した。一方、ウクライナ・ゼレンスキー大統領は17日、リヤドでのアメリカとロシアの協議に「ウクライナは参加しない。ウクライナ抜きのいかなる合意も認められない」と述べ、両国をけん制した。


キーワード
セルゲイ・ラブロフロシア国防省リヤド(サウジアラビア)ドミトリー・ペスコフユーリー・ウシャコフヴォロディミル・ゼレンスキーマルコ・ルビオキーウ(ウクライナ)マイケル・ウォルツ

TVでた蔵 関連記事…

ゼレンスキー氏 米特使と会談 共同会見は取りや… (news23 2025/2/21 23:58

侵攻3年… 悲劇のウクライナ ”悪魔の兵器”に挑む… (ガイアの夜明け 2025/2/21 22:00

命を守る… 日本人の挑戦 (ガイアの夜明け 2025/2/21 22:00

日本の支援 首都がその時… (ガイアの夜明け 2025/2/21 22:00

“いらだち”の背景に何が (NHKニュース7 2025/2/21 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.