米 ウーバーの新サービス 物価高懸念で”節約”狙い

2025年5月15日放送 22:27 - 22:29 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト (ニュース)

今月14日、ウーバー・テクノロジーズが”節約”をテーマにした複数の新サービスを打ち出すと発表した。その中の1つの「ルートシェア」は街の主要ルートをウーバーの車両が定期的に運行し、相乗りで客を送迎するという。通常の配車と比べて最大50%安いとのこと。他にも通勤などの決まった経路で配車を利用する人が前払いで回数ごとにまとめて割安で購入できるサービスなども始める。アメリカではトランプ大統領の関税政策を発端に物価高への懸念が再燃。調査機関の発表では、消費者の景気への期待は約5年ぶりの低水準に陥っている。こうした中、ウーバーは消費者の節約志向に狙いをつけた。食品等のデリバリーサービスでも複数のスーパーなどで価格を比較し、より安い方を選べる新機能を追加する。こうした新サービスは順次展開を開始。まずはアメリカやカナダなどに限られるが、今後日本を含め各国に広げたいとしている。


キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ消費者信頼感指数コンファレンス・ボードニューヨーク(アメリカ)ウーバー・テクノロジーズダラ・コスロシャヒRoute Share

TVでた蔵 関連記事…

ウーバー 米で新サービス発表 (FNN Live News α 2025/5/15 23:30

ラインナップ (イット! 2025/5/15 15:45

「ウーバー」が米で新サービス (FNN Live News days 2025/5/15 11:30

ウーバー 通勤ルート指定で固定料金に (ストレイトニュース 2025/5/15 11:20

景気懸念で“節約需要”取り込み (モーサテ 2025/5/15 5:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.