約20年前に牛丼が無くなった問題 今も海外の影響を受ける可能性は?

2025年11月8日放送 20:42 - 20:47 テレビ朝日
博士ちゃん×池上ニュース 池上彰 ニュース解説90分 あの問題が日本を変えた!!

日本を揺るがした○○問題。約20年前に牛丼が無くなった問題。牛丼が豚丼に変わった問題。BSE(牛海綿状脳症)に感染した牛が発見された。アメリカ産の牛肉の輸入が停止された。牛丼の販売休止前には行列ができた。2004年度の国産牛の生産量と輸入牛の割合は、国産牛44.2パーセント、輸入牛55.8パーセント。現在では国産牛41.1パーセント、輸入牛58.9パーセント。牛肉はずっと海外に頼っている。アメリカ産にこだわった店は復活に遅れが出た。ここ数年、円安によって輸入牛が値上がりしている。焼肉店の倒産が相次いでいる。日本の牛肉の海外頼みは続いている。


キーワード
財務省農林水産省牛丼豚丼牛海綿状脳症牛肉オーストラリアアメリカ豚肉

TVでた蔵 関連記事…

新米収穫でコメ価格に先安観 (昼サテ 2025/11/10 11:13

広島県知事選 前副知事 横田氏初当選 (ニュース・気象情報 2025/11/9 22:40

小泉前大臣VS鈴木大臣のコメ政策を徹底比較 農… (ビートたけしのTVタックル 2025/11/9 12:00

高止まりのコメ価格対策は?農家と消費者の声は? (ビートたけしのTVタックル 2025/11/9 12:00

高止まりのコメ価格対策は?農家と消費者の声は? (ビートたけしのTVタックル 2025/11/9 12:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.