紅麹サプリ”その後 機能性表示食品制度見直しへ

2024年6月5日放送 12:20 - 12:27 NHK総合
みみより!解説 (みみより!解説)

小林製薬の紅麹サプリメントで健康被害が発生したことをきっかけに機能性表示食品制度について見直しが始まっている。解説委員・吉川美恵子の解説。厚生労働省などによる発表では紅麹の菌を培養している間に青カビが混ざってしまい、その結果できたものに毒性があったと見られている。紅麹を研究してきた琉球大学・橘信二郎准教授は「汚染に気付けるような仕組みが必要だった」と話す。
機能性表示食品は食品に分類されており薬として国に承認されたものではない。そのため病気の改善や予防をうたうことはできない。トクホ、特定保健用食品はメーカーが提出した安全性や効果の根拠を専門家が検討し審査を通ることで機能性をうたうことを国が許可する。消費者を守るためにはリスクがあることを前提に今後どれだけ具体性のある対策に落とし込んでいけるのかが重要。健康被害に詳しい大阪大学・竹原徹郎教授(日本肝臓学会理事長)は「気になる症状があったらすぐに摂取をやめて医師や薬剤師に相談してほしい」と話す。


キーワード
大阪大学小林製薬日本肝臓学会厚生労働省特定保健用食品機能性表示食品橘信二郎竹原徹郎琉球大学紅麹

TVでた蔵 関連記事…

オープニングトーク (円卓コンフィデンシャル〜他社との遭遇〜 2024/9/25 1:40

紅麹問題 原因はプベルル酸と特定 (THE TIME, 2024/9/19 5:20

小林製薬 「脱創業家」で管理強化 再発防止へ専… (ワールドビジネスサテライト 2024/9/17 22:00

オープニングトーク (円卓コンフィデンシャル〜他社との遭遇〜 2024/9/8 7:00

「紅麹問題」新たに11人死亡疑い (モーサテ 2024/8/14 5:45

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.